本文ここから

【市民協働企画提案事業】おやじの木 西東京水まつり★夏の陣2025を実施しました

ページ番号 131-029-629

最終更新日 2025年9月1日

おやじの木 西東京水まつり★夏の陣2025を実施しました

 令和7年度市民協働企画提案事業として地域で活躍する親父たちによる、夏休みの水まつりを8月23日(土曜日)に実施しました。  
 田無小学校の校庭では、ウォータースライダーや水鉄砲合戦が行われ、子どもたちは元気いっぱい水遊びを楽しみました。夏の暑さを吹き飛ばすように、みんなでびしょ濡れになりながら笑顔で遊ぶ姿が見られました。
 体育館では、ペットボトルボーリングや昔遊び、世界のおもちゃなど室内ならではの遊びが用意され、友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。どの遊びも魅力的で、子どもたちは夢中になっていました。
 最後はかき氷でひんやりと一息つき、体を冷やしながら楽しいイベントの締めくくりを満喫しました。子どもたちの笑顔がいっぱいの素敵な1日となりました。

当日の様子

 ※西東京市内の各小中学校には、父親たちが地域で結びつき活動を行う「おやじの会」という団体があります。
 この団体は、各学校ごとに結成されていましたが、今回、10校が加盟する「おやじの木」が一堂に会し、田無小学校に集まりました。
 今回のイベントは、団体を一校単位で完結させず、横のつながりを深める初めての試みです。活動内容や情報を共有することで、お互いを刺激し合い、さらに活性化することができました。

場所

田無小学校
西東京市田無町四丁目5番21号

主催・共催

田無小おやじの会・田無小PTA
西東京おやじの会連絡会「おやじの木」

おやじの木とは

【キャッチコピー】まちの子みんなうちの子 みんなのおやじの会@西東京
西東京市内の各小中学校にある団体「おやじの会」。有志の父親同士が地域で結びついたこの団体。この団体を一校だけで完結させず、横につなぐことで、活動内容などを共有しながら、活性化していき、子ども、地域も笑顔で元気にしていくことを目的にしています。現在10校が加盟。

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで