第2期西東京市文化財保存・活用計画(令和6年度から令和15年度)
ページ番号 192-084-400
最終更新日 2024年4月22日
第2期西東京市文化財保存・活用計画(令和6年度から令和15年度)
西東京市教育委員会では、第2期西東京市文化財保存・活用計画(令和6年度から令和15年度)を策定しました。
第2期西東京市文化財保存・活用計画は、これまでの西東京市文化財保存・活用計画(平成28年~令和5年度)の8年間を評価した上で、新たな課題を踏まえて策定したものです。
本計画は、西東京市の歴史文化および文化財を自然環境や景観などの周辺環境を含めて総合的にとらえ直し、文化財を確実に保護しながら新たな価値の創造と魅力あるひと・まちづくりを地域総がかりで推進することを目的としています。
第1章 第2期西東京市文化財保存・活用計画の基本的な考え方(PDF:7,454KB)
1 計画策定の背景と目的
2 計画の位置付け
3 計画の対象となる文化財の範囲と把握の方針
1 自然環境・地理的特徴
2 社会的・歴史的特徴
第3章 西東京市の文化財の要素とストーリー(PDF:16,869KB)
1 指定文化財
2 西東京市の関連文化財群等とそのとらえ方
第4章 西東京市の文化財の保存・活用に関する現状と課題(PDF:16,105KB)
1 文化財を取り巻く環境ー「西東京市文化財保存・活用計画」を受けてー
2 市のこれまでの取組
3 市民の意識調査
4 文化財の保存・活用の課題
第5章 今後の文化財保存・活用の基本的な考え方(PDF:3,714KB)
1 西東京市の文化財保存・活用の基本理念
2 西東京市の文化財保存・活用に関わる目標
第6章 目標を達成するための取組(PDF:28,172KB)
1 目標と取組の関係
2 目標と取組の2つのモデル まちなか文化財と下野谷遺跡
1 全庁的な取組の推進
2 市民と行政との連携
3 国や他機関との連携
第2期西東京市文化財保存・活用計画(令和6年度から令和15年度)の一括ダウンロードはこちら
第2期西東京市文化財保存・活用計画(令和6年度から令和15年度)全文(PDF:11,588KB)
第2期西東京市文化財保存・活用計画(令和6年度から令和15年度)概要版の一括ダウンロードはこちら
第2期西東京市文化財保存・活用計画(令和6年度から令和15年度)概要版(PDF:13,251KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
