消火器の処分方法について
ページ番号 239-758-939
最終更新日 2020年2月1日
ご家庭で購入し、ご使用になった消火器や、保障年限を過ぎた消火器についてご案内します。
質問
消火器は、市役所で引き取ってもらえますか?
お答えします
残念ながら、市役所で消火器を適正処理することはできません。
未使用、使用済みに関わらず、消防設備協同組合(電話:03-5816-5119 ファクス:03-5816-5433)にご相談ください。
※エアゾール式簡易消火具(スプレー缶タイプ)は、資源物収集日(びん・缶・ペットボトル)に透明・半透明の袋に入れて資源かごの横に出してください。
質問
街角に設置されている消火器を使用したのですが、どうすればいいですか?
お答えします
市役所の危機管理課にお問い合わせください。
使用済みの消火器を回収し、新しいものを設置します。
