本文ここから

福祉用具貸与

ページ番号 706-276-857

最終更新日 2024年3月29日

福祉用具事業者向けの福祉用具貸与・介護予防福祉用具貸与の関連情報です。

軽度者に対する福祉用具(対象外種目)の貸与について

軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付につきましては、以下のページをご覧ください。

全国平均貸与価格及び貸与価格の上限について

(1)商品ごとの全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の掲載先について
 商品ごとの全国平均貸与価格及び貸与価格の上限については、下記リンク先よりご確認いただけます。

(2)福祉用具専門相談員による全国平均貸与価格の説明について
 福祉用具専門相談員においては、貸与しようとする商品の特徴や貸与価格に加え、当該商品の全国平均貸与価格を利用者に説明することとなります。
 利用者への説明に当たっては、上記(1)により公表された全国平均貸与価格をご活用いただきますようお願いします。

(3)介護給付費請求について
 福祉用具貸与事業者においては、商品ごとの貸与価格の上限を超えて行った場合、福祉用具貸与費は算定されません。
 なお、貸与価格の上限が設定された商品について、今後、商品コードに変更が生じることもありえますが(例えば、福祉用具届出コードを有する商品がTAISコードを取得する等)、商品コードの変更後においても、当該商品の上限は適用されます。

福祉用具貸与に関する通知等

福祉用具貸与に関する制度改正について

令和6年度報酬改定に伴う変更点等については、下記のリンクをご参照ください。

福祉用具サービス計画書・手引き

申請書等の用途

 福祉用具専門相談員は、福祉用具貸与・購入を行う際、福祉用具サービス計画書を作成しなければならないとされています。掲載した計画書様式は西東京市が提案するもので、手引きは計画書作成における注意事項をまとめたものですので参考にしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、高齢者支援課が担当しています。

田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-464-1311

ファクス:042-462-1130

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

福祉用具・住宅改修事業者向け情報