出前講座
ページ番号 105-054-813
最終更新日 2023年5月19日
西東京しゃきしゃき体操は運動による効果が検証されているので、みなさんの活動の前後に加えてみることで、ちょっとした運動習慣になります。運動ができる会場と参加メンバーとラジカセをそろえていただければ、そこはもうしゃきしゃき体操出前講座会場になります。興味のある方はまず健康課担当へご連絡ください。
※時間(30分から1時間程度)と内容はご相談に応じます。
※椅子に座って行う座位バージョン、椅子を使って行うパート1、立って行うパート2、お子さん向けの子どもバージョンの4種類の体操がそろっています。西東京しゃきしゃき体操についてはこちらをご覧ください。
出前講座概要
対象
おおむね7から8人以上のグループ
時間
原則、平日の午前9時から午後5時の間(1時間程度)
会場
運動のできる会場をご用意ください。
パート1をご希望の場合は椅子もご用意ください。
申込み
まずは健康課保健係担当までご連絡ください。
電話:042-438-4037(直通)
講座申込書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、健康課が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4021
ファクス:042-422-7309
