本文ここから

敬老金等の贈呈

ページ番号 297-015-626

最終更新日 2024年9月12日

9月は長年にわたり社会に貢献されてきた高齢者のご長寿をお祝いする敬老月間です。

敬老金等の贈呈

 ご長寿のお祝いと、これまで社会に貢献されてきたことへの感謝の気持ちとして、敬老月間(9月)に敬老金等を贈呈しています。
 対象となる方には、9月上旬にお知らせを送付いたします。

対象

9月1日現在、西東京市に住民登録がある方

88歳

敬老金を贈呈する年の前年の9月1日から翌年(敬老金を贈呈する年)の8月31日までの間に満88歳の誕生日を迎える方

100歳

敬老金を贈呈する年の4月1日から翌年(敬老金を贈呈する年の翌年)の3月31日までの間に満100歳の誕生日を迎える方

令和6年度贈呈対象者

88歳

昭和10年9月1日~昭和11年8月31日お生まれの方

100歳

大正13年4月1日~大正14年3月31日お生まれの方

内容

88歳の方

カタログギフト

100歳の方

現金50,000円(口座振込)

お問い合わせ

このページは、高齢者支援課 高齢者サービス係が担当しています。

西東京市役所 田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2810

ファクス:042-462-1130

本文ここまで