子どもが欲しいと思っている方へ
ページ番号 457-294-655
最終更新日 2023年12月1日
不妊・不育に悩む方へ東京都助成事業の案内
東京都では、不妊・不育に悩む方のために、以下のとおり助成を行っています。
不妊検査等助成事業について
東京都では、子供を望む夫婦が早期に検査を受け、必要に応じて適切な治療を開始することができるよう、不妊検査及び薬物療法や人工授精等の一般不妊治療にかかる費用の一部を助成しています。
関連リンク
不育症検査助成事業について
東京都では、妊娠はするものの、2回以上の流産や死産等を繰り返し、結果的に子供を持てないとされる、いわゆる不育症について、リスク因子を特定し、適切な治療及び出産につなげるため、検査にかかる費用の一部を助成しています。
関連リンク
申請に必要な書類について
申請書類様式は、東京都福祉局ホームページからダウンロードすることができます。また、保谷保健福祉センター(健康課)窓口でも配布しております。
※事業内容及び申請については、東京都福祉局にお問合せください。
不妊症・不育症の相談を行っています
東京都では、不妊や不育の悩みについて、専門の研修を受けたピア(仲間)カウンセラーや医師などが電話相談に応じています。
東京都不妊・不育ホットライン
日時
毎週火曜日 午前10時から午後7時まで(祝日・年末年始を除く)
毎月1回土曜日 午前10時から午後4時まで
電話
03-6407-8270
関連リンク
お問い合わせ
このページは、健康課が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4021
ファクス:042-422-7309
