8月1日号 第63号
ページ番号 907-905-963
最終更新日 2006年8月7日
西東京市を襲った爆撃|サークル訪問・パペットシアターやん助|こらむ公民館
【田無公民館】いきいき子育てはつらつママ|【ひばりが丘公民館】パソコン講座「オリジナル絵本を作ろう&写真を整理してアルバムを作ろう」|【芝久保公民館】シニアクラブ「シニア情報誌づくり」|【田無公民館】こども夏休み工作教室「ペットボトルを使って植物発根装置づくり」|【保谷公民館】ムービールーム柳沢
【住吉公民館】衣類・ハギレを楽しくリフォーム|【保谷公民館】ロビーコンサート報告|【芝久保公民館】第24回芝久保公民館まつり実行委員会|【芝久保公民館】わたしの戦争体験|【谷戸公民館】(予告)高齢化社会とペット 開業獣医師の立場から|【谷戸公民館】(予告)マックス・ヴェーヴバー『職業としての政治』を読む|【田無公民館】サークル見学準備会|【谷戸公民館】映画鑑賞室@谷戸|公運審委員のつぶやき
公民館講師派遣事業(多摩地域の地下水は?東大農場と水のみち・「三位一体改革」と私たちのくらし・木の実クラフト教室・夏休み親子自然観察会・武家の都鎌倉の都市計画・第五福竜丸被爆体験をきくつどい)|田無公民館からのお知らせ|保谷公民館臨時休館のお知らせ|「(仮称)保谷駅前公民館・図書館基本計画」利用者説明会の開催について|サークルから(催し物案内・会員募集)|人事異動|訂正|10月分公民館施設予約日程|8月の公民館運営審議会(公運審)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
