1月1日 第152号
ページ番号 591-266-707
最終更新日 2014年1月1日
未来を見つめて|担当者からの講座報告 つながろう!多文化社会をコーディネートする|サークル訪問 Blessed Fruit Gospel Choir
障がいを理解する講座|ものづくり講座 ウールを染めてふわふわミニマフラー作り|命を守る防災・減災講座|戯曲を書いてみよう|もしもの時の仲間づくり|フェアトレードチョコを使ってバレンタインチョコを作ろう! コラボ企画 映画「バレンタイン一揆」地域の人に学ぶ講座 リバーシブルマフラーを作ろう|人権講座 子どもの虐待に気づく
柳フェス!|柳沢寄席 第3回「元気の出る」演芸会|ムービールーム柳沢|国際理解講演会 国際理解と国際協力 世界が目指す幸福国家|ちいさな展示会|食育講座 男性のための料理入門|音楽講座受講生が優秀賞を受賞|メールでの講座申込方法
公民館市民企画事業|実行委員会からの報告 芝久保公民館まつり|市民サークルが東日本大震災被災地へ|催し物案内|会員募集|公運審コラム|1月の公民館運営審議会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
