ページ番号 112-401-239
最終更新日 2022年12月28日
登下校中の子どもたちをめぐる昨今の痛ましい事件や事故を受け、安全対策の充実が求められています。
西東京市教育委員会では、交通安全、防犯・防災の観点から、教員・保護者などの学校関係者、田無警察署員、市道路課職員、市交通課職員、教育委員会事務局職員による通学路の合同点検を実施しています。

通学路合同点検時の様子
交通安全・防犯等の観点から挙げられた箇所について、警察及び市道路管理者等の視点から、それぞれの点検箇所に講じる対策を検討しています。
点検箇所及び対応の方向性について、各小学校別に公開しています。

表の見方を掲載しています
注意事項
・表中の危険内容については、保護者及び各学校からの要望内容に基づき、要約して掲載しています。
・対応の方向性については、関係者と順次調整を図りながら対策を講じるかたちとなりますが、現状維持となる場合や来年度以降の対応となる場合があります。
田無小学校(PDF:438KB)
保谷小学校(PDF:482KB)
保谷第一小学校(PDF:347KB)
保谷第二小学校(PDF:380KB)
谷戸小学校(PDF:365KB)
東伏見小学校(PDF:393KB)
中原小学校(PDF:404KB)
向台小学校(PDF:301KB)
碧山小学校(PDF:353KB)
芝久保小学校(PDF:379KB)
栄小学校(PDF:495KB)
谷戸第二小学校(PDF:340KB)
東小学校(PDF:342KB)
柳沢小学校(PDF:375KB)
上向台小学校(PDF:284KB)
本町小学校(PDF:485KB)
住吉小学校(PDF:480KB)
けやき小学校(PDF:371KB)
令和3年度は千葉県八街市での交通事故を受けて行った総点検に係る点検箇所及び対応の方向性も併せて掲載しています。
田無小学校(PDF:451KB)
保谷小学校(PDF:450KB)
保谷第一小学校(PDF:370KB)
保谷第二小学校(PDF:369KB)
谷戸小学校(PDF:403KB)
東伏見小学校(PDF:409KB)
中原小学校(PDF:444KB)
向台小学校(PDF:297KB)
碧山小学校(PDF:383KB)
芝久保小学校(PDF:384KB)
栄小学校(PDF:464KB)
谷戸第二小学校(PDF:352KB)
東小学校(PDF:340KB)
柳沢小学校(PDF:381KB)
上向台小学校(PDF:335KB)
本町小学校(PDF:473KB)
住吉小学校(PDF:472KB)
けやき小学校(PDF:391KB)
令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、点検時期の延期や規模の縮小等の対応を行ったため、点検箇所が例年より少ない学校や未実施の学校があります。
田無小学校(PDF:1,135KB)
保谷小学校(PDF:1,773KB)
保谷第一小学校(PDF:1,790KB)
保谷第二小学校(PDF:1,418KB)
谷戸小学校(PDF:1,607KB)
東伏見小学校(PDF:1,206KB)
中原小学校(PDF:1,512KB)
碧山小学校(PDF:1,528KB)
芝久保小学校(PDF:1,710KB)
栄小学校(PDF:2,007KB)
谷戸第二小学校(PDF:1,098KB)
東小学校(PDF:920KB)
柳沢小学校(PDF:1,311KB)
上向台小学校(PDF:1,127KB)
本町小学校(PDF:1,689KB)
住吉小学校(PDF:1,391KB)
けやき小学校(PDF:1,492KB)
教育委員会では市立小中学校登下校区域に合計99台の防犯カメラを設置しています。また、防犯効果を高めるため、防犯カメラの存在を周知する看板を、カメラ1台に対し3枚程度掲出しています。
防犯カメラの形状や設置場所については以下のリンクをご覧ください。
市立小中学校登下校区域に防犯カメラを設置しています
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ