もしもペットの世話ができなくなったら・・・!
ページ番号 205-224-602
最終更新日 2024年10月8日
『私のペット情報シート』のご案内
あなたに何が起きてもペットが困らないように普段から備えておきましょう
各項目を記載のうえ、「救急医療情報キット」の筒の中や目に付きやすい場所に貼っておきましょう。
・病気や怪我で急遽、入院することになってしまった…
・出先で事故が発生し、しばらく家に帰れなくなってしまった…
・ペットを残して飼い主が亡くなってしまった…
こんな時に、残されたペットはどうなるでしょうか。普段から備えておく必要があるのではないでしょうか。この「私のペット情報シート」は、もしもの時のために必要な情報を事前に記録するシートです。シートの作成に当たっては、代わりにペットの世話をしてくれる人、終生飼養してくれる人を今のうちから見つけて、もしもの時のペットの飼養について了承を取っておきましょう。
そして、このシートを「救急医療情報キット」(危機管理課・障害福祉課・高齢者支援課で配布しています)の筒の中や見つけやすい場所に貼って、不測の事態に備えておきましょう。このシートを活用することで、世話ができなくなってしまったペットを守ってあげることができます。
※以下よりシートのダウンロード及び印刷ができます。また、シートについては、環境保全課(エコプラザ西東京)でも配布しております。
私のペット情報シートダウンロード
「私のペット情報シート」でペットの未来を守りましょう(ご案内)(PDF:237KB)
救急医療情報キットの詳細は次のリンクをご参照ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
