飼い犬の相談窓口
ページ番号 776-451-975
最終更新日 2024年5月21日
犬についてのさまざまな相談は東京都動物愛護相談センター多摩支所(電話:042-581-7435)にお問い合わせください。
飼い犬がいなくなったときは
環境保全課環境保全係(電話042-438-4042)に連絡をお願いします。また、最寄の交番や警察署(田無警察署:電話042-467-0110)、東京都動物愛護相談センターで保護されている場合がありますのでご確認ください。 飼い犬が保護されたとき速やかに連絡できるよう、必ず鑑札、注射済票、マイクロチップををつけましょう。
迷い犬を見つけたときは
最寄りの交番や警察署 (田無警察署:電話042-467-0110)へ連絡をお願いします。
飼い犬が人をかんでしまったら
飼い犬が人をかんでしまった場合は、
- かまれた人の手当てや医療機関への搬送をしてください。
- 新たに事故が発生しないよう犬を落ち着かせ、人から離してください。
- 24時間以内に事故の発生について、東京都動物愛護センターに連絡してください。
- 48時間以内に、その犬の狂犬病の疑いの有無について獣医師に検診させなければなりません。
どうしても飼えなくなったら
動物を飼う場合は、愛情をもって最後まで飼育する義務があります。もしどうしても飼えなくなった場合は、新しい飼い主を探してください。(相談先:東京都動物愛護相談センター)
関連リンク
