令和4年度新入学児童交通安全教室「交通安全の集い」のお知らせと参加申込について
ページ番号 696-678-468
最終更新日 2023年1月27日
新入学児童を交通事故から守るために
いこいーなと人形劇
横断歩道歩行訓練
白バイデモ走行
新小学一年生とその保護者を対象に、児童を交通事故から守る交通安全事業として、田無警察署、西東京市、西東京市交通安全協会、他関係機関の協力により交通安全教室を開催します。
主なプログラム
(1)警察官による交通安全のお話
(2)交通安全人形劇
(3)信号の見方及び横断歩道の渡り方等の指導
これから小学校へ通学されるお子様はもちろんのこと、親子で交通安全について学べる企画となっています。
日時
令和5年3月27日(月曜日) 午前10時から正午まで
会場
田無自動車教習所(西東京市芝久保町四丁目4番4号)
会場へは公共交通機関・自転車等をご利用ください。(駐車場はありません)
対象者
令和5年4月に新小学一年生となるお子さまとその保護者
定数150組(定数を超えるお申込があった場合は抽選となります)
※会場の密を避けるため保護者の方は1組につき1名でお越しください。
参加申込方法
下記リンク先もしくQRコードから
申込期間:令和5年1月27日(金曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで申込フォーム(外部リンク)
※申込フォームよりお申込手続きができない場合は電話での申込受付も承ります。
申込先:まちづくり部交通課交通係
電話:042-439-4435(平日午前9時から午後5時まで)
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、開催内容の変更や、開催中止等になる場合があります。
- 当日はお子様の安全のため、保護者の付添いが必要です。保護者の方は1組につき1名でお越しください。
- 保護者、お子様ともにマスクを着用のうえご来場ください。
- 発熱や風邪の症状などがある場合は、ご来場をお控えください。
