本文ここから

第三者(主に債権者)による住民票の写し等の交付申出

ページ番号 900-142-186

最終更新日 2021年11月30日

申出について

申出の用途

主に債権者の方が、西東京市に住民登録している債務者の方の住民票の写し(除住民票、改製原住民票含む)を窓口で請求するときに使用します。

申出できる方

・債権債務の関係にある方
・自己の権利を行使し、または自己の義務を履行するために住民票の写しが必要な方
・国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方
・その他正当な理由がある方
※住民票の写しを交付できるかどうかは書類等を拝見し、総合的に判断させて頂きます。書類の追加依頼、又は交付できないこともございますので、予めご了承ください。

申出に必要なもの

・「第三者による住民票の写し等の交付申出書」
※社印または代表者印の押印があるもの
・契約書等債権債務の関係がわかる書類
・窓口に来る方の官公署発行の顔写真付身分証明書等
上記に加え、窓口へ来る方が法人の使者や代理人である場合は、下記のうちいずれか1点も必要です。
・社員証、職員証
・法人からの委任状
※必要に応じて疎明資料や本人確認書類のコピーをとらせていただきます。

様式

※用紙・・・A4タテ

※用紙・・・Aタテ

手数料

1通 300円

申出先

市民課(田無庁舎2階、防災・保谷保健福祉総合センター1階)、柳橋出張所、ひばりヶ丘駅前出張所

受付時間

月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時
※祝日、年末年始(12月29日から翌1月3日)を除きます。
※時間外交付での受付はできません。

郵送による申出

 郵送による申出の場合、下記の書類を郵送先までご送付ください。
※証明書がお手元に届くまでに、1週間程度かかります。お急ぎの場合は速達をご利用ください。

・「第三者による住民票の写し等の交付申出書」
・契約書等債権債務の関係がわかる書類のコピー
・法人の所在地が確認できる書類(登記簿謄本、会社案内、法人ホームページのコピー等)
※法人所在地が返信用封筒の宛先と同じ必要があります。
・郵送申出担当者の官公署発行の顔写真付身分証明書等のコピー
・郵送申出担当者の社員証のコピー、もしくは法人からの委任状 
・切手を貼付した返信用封筒 
・定額小為替

郵送先

〒202-8555 東京都西東京市中町一丁目5番1号
西東京市役所 市民課 郵送請求担当宛

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、市民課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9820

ファクス:042-465-8630

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで