本文ここから

納税証明

ページ番号 714-167-705

最終更新日 2024年3月27日

納税証明の交付について

 西東京市税(個人市民税・都民税、法人市民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割))の納税証明書の交付申請についてご案内します。なお、軽自動車、自動二輪車の車検のときに使用する車検用納税証明書の請求については、新規ウインドウで開きます。継続検査(車検)用軽自動車税納税証明書の交付についてをご覧ください。

 納税証明書の申請方法は、つぎの2つの方法になります。

窓口での申請

  • 納税課(田無庁舎)
  • 保谷庁舎総合窓口係(防災・保谷保健福祉総合センター1階)
  • 柳橋出張所
  • ひばりヶ丘駅前出張所

 納税課窓口での申請の場合、概ね5分程度で証明書が交付できます。

受付時間

 平日(月曜から金曜)午前8時30分から午後5時まで。土曜日・日曜日・祝日、年末年始の閉庁日は取り扱いません。

必要なもの

  • 申請者の身分証明書
  • 納付してから20日以内の場合は、念のため領収証書をお持ちください。
  • 本人以外の方が申請する場合、生計を一にする同居の親族以外の方が申請するときには、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委任状(代理人選任届)(PDF:37KB)が必要になります。
  • 納税証明申請書は、新規ウインドウで開きます。こちらからダウンロードできます。
  • 法人の場合は、法人の実印または代表者印、もしくはその押印のある委任状。

手数料

 1件(1年度・1税目)ごとに300円

郵送での申請

必要なもの

  • 便箋に証明を受ける方の住所、氏名、昼間連絡のつく電話番号、証明を受ける税目・年度・通数、証明書の使用目的、必要な証明の種類として納税証明書とはっきり明記してください。
  • 納税証明申請書は、新規ウインドウで開きます。こちらからダウンロードして使用されても結構です。
  • 返信用封筒に申請者の住所及び氏名を明記し、郵便切手を貼ってください。
  • 郵便局で手数料分の定額小為替を購入してください。定額小為替には何も記入しないようお願いいたします。手数料は、1件(1年度・1税目)ごとに300円です。
  • 納付してから20日以内の場合は、念のため領収証書のコピーを同封してください。

 個人情報保護のため、郵送での申請については、代理人申請はできません。また、送付先も証明を受ける方の住所地に限ります。

申請書の送付先

 〒188-8666(所在地不要)西東京市役所市民部納税課管理係

関連リンク

都税(自動車税、個人事業税、不動産取得税など)に関する証明
電話:042-464-0070

国税(所得税など)に関する証明
電話:042-394-6811

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、納税課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9831

ファクス:042-465-8813

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで