本文ここから

「西東京市内のUR賃貸住宅の提供及び利用に関する協定」を締結

ページ番号 765-242-693

提供日 2024年11月26日

最終更新日 2024年11月26日

目的

西東京市では、令和5年度よりセーフティネット専用住宅に対する家賃低廉化補助制度を開始しました。
このたび、住宅確保要配慮者の円滑な入居の推進に向け、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)が所有するUR賃貸住宅の一部を住宅セーフティネット制度に基づいた専用住宅として登録し、家賃低廉化補助金の補助対象として活用するためUR都市機構と協定を締結しました。

締結日

令和6年11月26日(火曜日)

協定の内容

(1)UR都市機構は、西東京市内にあるUR賃貸住宅の一部をセーフティネット専用住宅として登録し、家賃低廉化補助対象住宅として提供する。
(2)西東京市はUR都市機構に家賃低廉化補助金を交付する。
(3)西東京市がUR都市機構に補助金を交付することにより、入居者は本来家賃から補助金額を減額した低廉な家賃でUR賃貸住宅に入居することができる。
(4)入居予定者の公募、抽選、世帯状況等の資格要件の確認は西東京市が行い、入居審査及び入居決定はUR都市機構が行う。
(5)UR都市機構は、入居が決定した世帯と賃貸借契約を締結する。

問い合わせ先

まちづくり部 住宅課(電話:042-438-4052)

お問い合わせ

このページは、秘書広報課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9804

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

2024年