企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用した寄附について
ページ番号 789-125-150
最終更新日 2022年4月15日
西東京市が取り組む「西東京市まち・ひと・しごと創生推進事業」が令和4年3月31日に内閣府から地域再生計画として認定を受けました。
このことに伴い、本事業に対して民間企業が寄附を行った場合には、税の優遇措置を受けることができるようになります。
本事業にご賛同いただける企業の皆様からのご寄附、ご支援をお待ちしております。
寄附対象事業
西東京市まち・ひと・しごと創生推進事業
詳細につきましては、以下の地域再生計画または西東京市第2次総合計画・後期基本計画(西東京市まち・ひと・しごと創生総合戦略)をご覧ください。
地域再生計画(令和4年3月31日認定)(PDF:354KB)
西東京市第2次総合計画・後期基本計画(西東京市まち・ひと・しごと創生総合戦略)
企業版ふるさと納税活用にあたっての留意事項
企業版ふるさと納税とは
企業版ふるさと納税制度は、こころざしのある企業の皆様が、寄附を通じて地方公共団体が行う地方創生プロジェクトを応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。
留意事項
- 寄附を行った法人に対する法人住民税等の税額控除の特例措置により、最大で寄附の約9割に相当する額が減額対象となります。
- 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
- 西東京市に本社が所在※する場合は対象外となります。(※この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。)
- 寄附に対する返礼品はありません。(※寄附の代償として経済的利益を付与することは禁止されています。)
- その他、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)に関する詳細については、内閣府のホームページやリーフレット等をご参照ください。
寄附にご協力いただいた企業様には
- 市から感謝状を贈呈させていただきます。
- 市報及び市ホームページで企業名等の紹介をさせていただきます。
- 駅近辺の大型LEDビジョンで企業名等の掲示をさせていただきます。
※ご希望により辞退することも可能です。寄附申出書にてお知らせください。
寄附の流れ
(1)【法人】「寄附申出書」を市へ送付
↓
(2)【市】「寄附申出書」に基づき「納入通知書」を法人へ送付
↓
(3)【法人】「納入通知書」により、寄附金の納入
※納入確認後、市から受領書を送付いたしますので、税申告にご利用ください。
寄附申出書
送付先
「寄附申出書」は、以下の宛先まで送付してください。
〒188-8666 東京都西東京市南町五丁目6番13号
西東京市役所 企画部 企画政策課 宛
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
