2014年11月1日号 No.344
ページ番号 675-850-604
最終更新日 2014年11月4日
虐待のないまちをともに育てよう|11月は児童虐待防止月間
虐待に関する相談窓口|住民票等自動交付機の休止|年末調整説明会|市税の休日・夜間納付相談窓口|社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行|受験生チャレンジ支援貸付事業|保谷こもれびホール臨時休館日|多摩六都フェア 多摩北部5市美術家展(第27回圏域美術家展)|小規模店舗等バリアフリー改修工事助成金制度|わが家の耐震診断をしよう
教育支援課 市民嘱託員募集|第4回市議会定例会|審議会など|年末保育の実施|西東京しゃきしゃき体操推進リーダー養成講座|都営住宅の入居者募集|11月14日は世界糖尿病デー
お役立ちガイド|無料市民相談
「子ども・子育て支援新制度」がスタートします|平成27年4月 保育園など入園手続き開始(新制度で保育を必要とする場合)
平成27年4月 保育園など入園手続き開始(新制度で保育を必要とする場合)「5面からの続き」| 平成27年4月学童クラブ入会児童募集
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|健康づくりコーナーin 西東京市民まつり|休日診療|電話相談
合同就職面接会in西東京|面接対策セミナー|自転車などは自転車駐車場に置きましょう|総合型地域スポーツクラブ「ココスポ東伏見」会員・教室参加者募集|ようこそ としょかんへ 11月
西東京市消防団ポンプ操法大会|NPO等企画提案事業トンネルから抜け出そう ペアピアカウンセリング|二酸化窒素簡易測定の体験講座|保谷障害者福祉センター文化祭|環境講座一味違う!木工講座 SPF材を使った小型家具作り|科学あそびおっと音の実験だ エコーマイクをつくろう|多摩六都スポーツ大会ゲートボール大会|第6回NPO市民フェスティバル あなたのやる気で、まちを元気に|本格派キムチと自家製ラー油づくり体験|手話ミニ講座|みんなの伝言板
模擬投票 in 西東京市民まつり|西東京市被災地復興支援事業 岩手県・宮城県復興支援物産展in西東京市民まつり|いこいーな像をお披露目します|「女性に対する暴力をなくす運動」週間事業|秋の火災予防運動|「りさいくる市」フリーマーケット出店者募集|多摩六都科学館ナビ|ロクト・サイエンス・コラム
全面ダウンロード
2014年11月1日号 No.344(PDF:6,528KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
