本文ここから

西東京市交通計画(素案)

ページ番号 846-994-477

最終更新日 2007年5月15日

検討結果

検討結果公表日 平成19年5月15日(火曜)
意見募集期間 平成19年2月9日(金曜)~2月23日(金曜)
提出された意見件数  21件(3人)
担当課 都市整備部交通計画課

下記の一覧表は、市民の皆さんからお寄せいただいた意見を適宜要約したうえ、原案の項目ごとに整理し、それに対する西東京市の考え方をまとめたものです。
項目ごとに、上側が「お寄せいただいた意見概要」で類似した意見について集約し、件数とともに表示しています。下側は、それに対する西東京市の検討結果を記述しています。

項目 お寄せいただいた意見概要と市の検討結果
1 [お寄せいただいた意見概要]
 歩行者やノンステップバスなどの公共交通をメインとした交通体系。(件数:1件)

[市の検討結果]
 本計画では、歩行者・自転車の交通対策として、都市計画道路の整備や既存道路における道路再配分の検討などにより歩行者・自転車空間を確保し、ネットワーク化を図ります。また、路線バスなどの公共交通については、都市計画道路の整備の進捗に対応した路線バスの拡充の調整やはなバスのルートの見直しを進め、利用しやすいバスネットワークの形成を図ります。 
2 [お寄せいただいた意見概要]
 福祉タクシーのような割安で誰でも利用できるシステムなど移送サービスの充実。(件数:1件)

[市の検討結果]
 福祉タクシーなどの移動サービスについは、必要性も含めて協議できる協議会等を設置し、検討を考えています。
3 [お寄せいただいた意見概要]
 歩行者・自転車の安全を確保できる道路がほしい。(件数:2件)

[市の検討結果]
 歩行者・自転車の安全確保については、生活道路・幹線道路ともに安全対策が必要と考えており、幹線道路では、都市計画道路等の整備に伴う歩車道分離による安全確保また生活道路については、既存道路における道路再配分の検討により安全を確保したいと考えています。
4 [お寄せいただいた意見概要]
 3ページの混雑度を示している図において、混雑度の解釈・小数点2位表示・調査地点の位置を表示すべきであり、データは最新資料を用いるべきである。(件数:1件) 

[市の検討結果]
 データについては、平成17年度道路交通センサスのデータを使用し、混雑度の解釈及び調査位置を表示し、桁数表示も2桁表示とします。 
5 [お寄せいただいた意見概要]
 幹線道路をつくり続ければ、交通量は増加し、空気は汚れるのは常識であり、青梅街道や新青梅街道の幹線道路での騒音は、環境基準を超える状態が続いており、幹線道路を増やすことは、静かな生活が脅かされる。(件数:1件)

[市の検討結果]
 本計画では、環境への負荷を減少させるため、公共交通機関や自転車への利用転換(交通需要マネジメント)を支援し推進します。 
6 [お寄せいただいた意見概要]
 4m以下の道路は基本的に一方通行にできないか、条例等で実行するのが現実的。(件数:1件)

[市の検討結果]
 生活道路の整備方針については、道路整備計画で検討しています。
7 [お寄せいただいた意見概要]
 踏み切りは、立体交差にするか、踏切の幅を広げるべき。(件数:1件)

[市の検討結果]
 鉄道との立体化については、鉄道立体化や都市計画道路の整備に合せて取組んでいきますがまだ時間がかかる状況です。そこで、立体化以外の踏切についても踏切対策を進めていきます。
8 [お寄せいただいた意見概要]
 市内にある道路を幹線と生活に区分けし、生活道路には大型トラック・バスは通行不可とし、生活道路は、速度を落として通行するようなハンプや曲がりを入れたデザインとする。(件数:1件)

[市の検討結果]
 本計画では、幹線道路や生活道路の整備の方針を示しており、生活道路の整備については、道路整備計画にて検討をしています。
9 [お寄せいただいた意見概要]
 交差点は、優先道路を大きくデザインし、交通標識・カーブミラー・信号機は極力避け、停止・徐行・優先をわかりやすく道路に表示。(件数:1件)

[市の検討結果]
 生活道路の整備方針については、道路整備計画で検討しています。
10 [お寄せいただいた意見概要]
 電線類地中化の推進。(件数:1件)

[市の検討結果]
 電線類の地中化は、歩道の有効幅員が2.5m以上の都市計画道路の整備を中心に進めるとしており、具体的には、東京都「無電柱化推進計画」に基づき整備を進めていきます。 
11 [お寄せいただいた意見概要]
 現道改善を優先して整備すべきである。(件数:1件)

[市の検討結果]
 通過交通の排除や防災安全性、新たなバス路線の確保などから体系的な道路ネットワークの形成が必要と考え、既存幹線道路の交差点整備や都市計画道路の整備、生活道路整備の促進を図ります。
12 [お寄せいただいた意見概要]
 駅前広場の整備に当たっては、最小限の道路の拡幅で大型開発の時代ではない。(件数:1件)

[市の検討結果]
 駅前広場は、交通の乗換え拠点となっており、バス・タクシー等の停留場所、人の導線などを考え決定されています。事業の際には関係機関と調整しながら整備します。
13 [お寄せいただいた意見概要]
 グリーンベルトを多く取り、自治会等に花壇、植木の費用を助成し、管理委託する。(件数:1件)

[市の検討結果]
 本計画では、グリーンベルトに関する項目はありませんが、都市計画道路等を整備する中で植樹帯等の設置を進め、グリーンベルト化を図ります。自治会等による道路上の花壇・植木の管理制度は、現在ありません。
14 [お寄せいただいた意見概要]
 混雑度からみると、交通混雑はほとんど発生していない。一時的に発生する渋滞は、鉄道との平面交差部によるものや右折ラインやバスベイがないこと等によるもので都市計画道路整備の遅れが原因ではない。(件数:1件)

[市の検討結果]
 過度な交通混雑は発生していませんが、朝、夕の通勤時間帯等による交通混雑等が見受けられ、その交通混雑に伴い生活道路への車の侵入や路線バス等の定時性確保への悪影響などがあります。また、都市計画道路等の整備により鉄道との立体化や右折ライン、バスベイの設置も可能となる他、歩車道分離の推進など総合的に交通処理を解決するためにも都市計画道路整備による効果は大きいと考えています。
15 [お寄せいただいた意見概要]
 都市計画道路は抜本的に見直す必要がある。(件数:2件)

[市の検討結果]
 都市計画道路の整備については、平成18年4月に策定された多摩地域における都市計画道路の整備方針により決定されています。
16 [お寄せいただいた意見概要]
 2月9日から2月23日までの意見募集では短すぎる。(件数:1件)

[市の検討結果]
 交通計画は、今年度中の策定を目指しており、その結果2週間の意見募集となりました。
17 [お寄せいただいた意見概要]
 第1回目の議事録しか公開されていないため、どの様な経過で作成されたのか分からない。委員の名簿もない。(件数:1件)

[市の検討結果]
 議事録の公開については、次回の委員会にて承認を得た後に、ホームページ等の公開手続きを行い公開しますが、第2回以降の議事録については、順次手続きを行ない公開していきます。
 委員名簿については、西東京市交通計画策定員会会議録に出席者名簿を添付しました。
18 [お寄せいただいた意見概要]
 問合せ先の記述がない。(件数:1件)

[市の検討結果]
 問合せ先については、市報及びホームページに掲載しています。
19 [お寄せいただいた意見概要]
 情報公開室には、2冊しか素案がなく借り出すには、少ない。(件数:1件)

[市の検討結果]
 交通計画素案の公開については、情報公開コーナーの他に市のホームページからも確認できます。

担当課:交通計画課(電話:042-464-1311内線2471)…保谷庁舎

お問い合わせ

このページは、秘書広報課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9804

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで