パラスポーツ体験・障害疑似体験イベントを実施しました!
ページ番号 151-262-296
最終更新日 2024年12月27日
令和6年12月8日(日曜日)に、障害者週間事業としてパラスポーツ体験・障害疑似体験イベントを実施しました。
パラスポーツ体験・障害疑似体験イベント
障害のある方もない方も年齢問わず、様々なパラスポーツの体験ができるイベントで、当日は多くの方にご参加いただきました。
パラリンピアンの木村潤平選手をお招きし、トライアスロン用の車いすの乗り方を教えていただきました。
内容
- 車いす体験
車いすバスケやトライアスロン用の車いすに試乗する
- ボッチャ
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるか競う
- 義足歩行体験
実際に義足を装着し、歩行を体験する
- 障害疑似体験
アイマスクをつけて白杖を持って歩行する
木村潤平選手
車いす体験の様子
ボッチャの様子
義足歩行体験の様子
障害疑似体験の様子
障害福祉課では今後も障害者スポーツの楽しさや障害者の理解を深められるイベントを実施していきます。
詳細は市報や西東京市ホームページなどに掲載いたしますので、ぜひチェックしてみてください!!
この内容に関するお問い合わせ
障害福祉課(電話:042-420-2804)
