【イベント報告】第19回したのや縄文の里 秋まつり 『10年分の感謝とこれからの夢をのせて!』
ページ番号 698-414-478
最終更新日 2025年10月17日
第19回 したのや縄文の里 秋まつり 『10年分の感謝とこれからの夢をのせて!』を開催しました!
10月5日(日曜日)
今年もしたのや縄文の里で、歌って踊って体験して!下野谷遺跡最大のイベント「したのや縄文の里 秋まつり」を開催しました!
心配していた雨もなく、心地よい秋空の下、たくさんの体験ブースやステージで賑やかな一日となりました。
今年は下野谷遺跡が国史跡に指定されてから10周年の記念の年、みんなでお祝いしました♪
販売ブースも拡大し、下野谷遺跡や縄文に関するグッズの販売など、盛りだくさんなイベントでした。
チラシ表
チラシ裏
秋まつりの様子
今年の秋まつりの様子の一部を写真でご紹介します!
秋まつり受付本部
秋まつり看板
土偶マイムパフォーマンス
ステージ演奏
連凧
土器展示
縄文ファッションショー
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
