史跡下野谷遺跡 竪穴住居内部公開日のご案内
ページ番号 750-960-134
最終更新日 2025年4月18日
史跡下野谷遺跡整備地の見学について
史跡下野谷遺跡では、縄文時代のしたのやムラを体感していただけるよう、竪穴住居、お墓、土器の廃棄状況などを復元した展示物を見学していただけます。
現在、一部に芝養生のためのロープが張られていますが、外観の見学はいつでも自由にできます。
また、竪穴住居の内部に関しては、下記の日程で公開します。
公開日時は随時更新されますので、内部のご見学をご希望の際には必ずご確認のうえお越しください。
内部公開日 | 内部公開時間 | イベント等 |
---|
令和7年4月予定 | ||
---|---|---|
4月6日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 | |
4月13日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 | |
4月20日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 | |
4月27日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 |
(4月の竪穴住居燻蒸日は16日(水曜日)の非公開日です)
令和7年5月予定 | ||
---|---|---|
5月4日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 | |
5月11日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 | |
5月18日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 | |
5月25日(日曜日) | 午前10時から午後4時30分 |
(5月の竪穴住居燻蒸日は14日(水曜日)の非公開日です)
竪穴住居燻蒸日:湿気やカビ対策のため、竪穴住居内を煙で燻す日
(非公開日に行われる場合、竪穴住居内部で様子を見ることはできません)
住宅街に奇跡的に残された国史跡下野谷遺跡。復元された縄文時代の住居とマンションのツーショット
竪穴住居の内部
ご注意
- 車での来場はご遠慮ください。
- 雨天決行、荒天時は中止します。
- ペットを連れての竪穴住居内部見学はご遠慮ください。
(外観の見学は自由にできます) - 竪穴住居内部での飲食はご遠慮ください。
