第17回 縄文の森の秋まつり~すてきな名前ありがとう!4,000年の時を超え、新しい家も建ちました!~
ページ番号 698-414-478
最終更新日 2023年10月4日
「第17回 縄文の森の秋まつり ~すてきな名前ありがとう!4,000年の時を超え、新しい家も建ちました!~」を開催します!
縄文の森の秋まつりポスター
プログラム等
10月8日(日曜日)、下野谷遺跡公園で「第17回 縄文の森の秋まつり」を開催します。
おなじみの火おこしや、まがたま作りなどの縄文体験ブースや、下野谷遺跡から出土した土器などの展示、ステージでの様々なパフォーマンスをお楽しみいただけます♪
更に、皆さまから募集した愛称板の除幕式を10時20分ごろから開催します!
3月に建てたばかりの竪穴式住居も開放しておりますので、見どころは盛りだくさんですよ!
子どもから大人まで楽しめるイベントですので、ぜひお越しください♪♪
※荒天時は中止いたします(雨天の際は、東伏見小学校体育館で開催予定です)
※車でのご来場はご遠慮ください
縄文の森の秋まつりについての連絡先
西東京市教育委員会社会教育課
・平日:042-420-2832
・当日の連絡先:090-2520-3996
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
