シチズン時計卓球部が部活動オンラインセミナーを実施しました
ページ番号 270-084-954
最終更新日 2022年9月12日
西東京市PR親善大使であるシチズン時計卓球部の皆様が、社会貢献活動の一環として、明保中学校、田無第四中学校の卓球部をオンラインで指導してくださいました。
シチズン時計卓球部
左から、御内 健太郎 監督兼選手、三部 航平 選手、上村 慶哉 選手、酒井 明日翔 選手
シチズン時計株式会社の唯一の実業団チーム。
普段は西東京市の本社内の卓球場で練習している。
現在、一般社団法人日本卓球リーグ実業団連盟の男子1部に所属している。
2016年に創部50年を迎えた。半世紀を超える歴史と伝統のある企業チームであり、企業卓球スポーツのパイオニアとして、これまでも数々の名選手を輩出し、常に日本のトップクラスとして活躍している。
実施日程・対象
令和4年8月26日(金曜日) 明保中学校 卓球部
令和4年9月1日(木曜日) 田無第四中学校 卓球部
実施の様子
シチズン時計卓球部の皆様は、社会貢献活動の一環として2016年から西東京市の中学校を中心 に部活動訪問を行い、技術指導を継続的に実施してきました。新型コロナウイルス感染症の影響により、実施が難しい日々が続いていましたが、今回初めてオンラインでの実施にチャレンジされました。
正しい打ち方や、ラリーを続けるコツ等を中心に指導してくださいました。
模範プレーや必殺技を披露していただき、中学生から歓声が上がりました。
最後に、記念撮影を行いました。
酒井選手(左)、三部選手(右)と 明保中学校卓球部の皆さん
御内監督兼選手(左)、上村選手(右)と 田無第四中学校卓球部の皆さん
シチズン時計卓球部の選手の皆様にご指導いただいたことは、中学生にとって 大変貴重な経験になり、今後の大きな励みになったことと思います。
