西東京市民の小宮 礼乃さん(アルペンスキー)が全国大会に出場しました
ページ番号 340-921-997
最終更新日 2023年3月24日
西東京市民の小宮 礼乃さん(高校2年生)が、アルペンスキー(ジャイアントスラローム)において、東京都の予選大会を勝ち抜き、全国大会に出場しました。昨年に引き続き、2大会連続の出場です。
小宮 礼乃 選手
プロフィール
【選手略歴】
保谷中学校卒業
現在高校2年生
4歳からスキーを始め、12歳(中学生)からアルペン競技を始める
【主な戦歴】
・第71回全国高等学校スキー大会東京都予選大会(令和4年1月)
スラローム第10位、ジャイアントスラローム第9位
・第71回全国高等学校スキー大会(令和4年2月)
スラローム 第83位 ジャイアントスラローム第83位
競技種目
アルペンスキーとは、雪山の傾斜のあるコースに設置された旗門と呼ばれるゲートの間を通過しながら滑り降り、そのタイムを競う競技です。コースの傾斜や、旗門の数・間隔は種目ごとに異なります。
コースが長く旗門の数が少ない「スピード系種目」と、コースが短く旗門の数が多い「技術系種目」があります。
小宮選手は、技術系種目である「ジャイアントスラローム(大回転)」に出場しました。
ジャイアントスラローム(大回転)とは、旗門の間隔が長く 急な傾斜を、速いスピードで正確なターンを行いながら滑り降り、タイムを競う種目です。
【予選大会】第72回全国高等学校スキー大会東京都予選大会
大会日程
令和5年1月4日(水曜日)から1月8日(日曜日)まで
会場
群馬県 鹿沢スノーエリアスキー場
成績
ジャイアントスラローム 第5位 全国大会出場決定!
【全国大会】第72回全国高等学校スキー大会(インターハイ)
大会日程
令和5年2月7日(火曜日)から2月11日(土曜日)まで
会場
山形県 赤倉温泉スキー場
成績
ジャイアントスラローム第85位
小宮選手からコメントをいただきました!
昨年度に引き続き、今年もインターハイに出場させていただきました。
昨年よりもっといい順位で都大会を突破し、インターハイで結果を出すという目標のもと今シーズンの練習を頑張ってきました。
しかし、都大会のスラロームで失敗してしまい、インターハイの出場を逃してしまいました。もう後がない状況でジャイアントスラロームのインターハイ出場を決め、去年より4つ順位を上げてインターハイに進むことができました。
インターハイでは思ったような動きができず、昨年と同じような順位だったことが1番悔しいです。やはり速い選手の滑りを見てみると学ぶことが多く、私ももっと速く滑りたいと思いました。
支えてくれるたくさんの方々に感謝して、来年は更なるジャンプアップを目指し、努力したいと思います。
また、私はアルペンスキーの他に技術選という競技にも出場しています。これはアルペンとは違い、タイムではなく技術力を競う競技です。私は全日本スキー技術選手権大会に高校生で出場することを目標にし ています。
今年は残念ながら出場を逃しましたが、来年もアルペンスキーと技術選の二刀流として頑張っていきたいと思いますので、応援の程よろしくお願いいたします。
関連リンク
【令和3年度】西東京市民の小宮 礼乃さん(アルペンスキー)が全国大会に出場しました
西東京市は、スポーツで活躍する市民を応援します!
