介護保険について疑問や不満があるときは
ページ番号 389-397-543
最終更新日 2024年12月20日
こんな疑問がある
- 要介護認定を受けたいがどうすればよいか?
- 介護サービスを利用するには?
- ケアプランを変更するには?
- 利用者負担の内訳は?
- 車いすを借りるには?
こんな不満がある
- 事業者が希望を聞いてくれない
- サービスの内容に不満がある
- 事業者を変えたい
介護保険の相談、苦情窓口
介護保険制度に関連して疑問や不満があるときは、下記の介護保険相談、苦情窓口へ
市の相談、苦情窓口
介護保険制度についてわからないことに関するお問い合わせのほか、サービスの利用に関する相談や苦情を受け付けています。
西東京市健康福祉部高齢者支援課認定相談係
電話:042-420-2816(田無第二庁舎)、042-439-4425(防災・保谷保健福祉総合センター)
東京都国民健康保険団体連合会の介護サービス苦情相談窓口
東京都国民健康保険団体連合会は、介護保険法に基づき、電話での苦情相談のほか、「苦情申立」により事業所調査を行い、「サービスの質の向上」のための指導助言を事業者に行います。
東京都国民健康保険団体連合会介護福祉部介護相談指導課
電話:03-6238-0177
関連リンク
東京都における介護保険サービスの苦情白書(東京都国民健康保険団体連合会ホームページ)(外部リンク)
東京都国民健康保険団体連合会では、介護保険サービスの苦情相談を受け付けるとともに、国保連・都区内市町村・東京都に寄せられた苦情の事例や統計情報を取りまとめた「東京都における介護保険サービスの苦情相談白書」をホームページに掲載しています。
介護サービスの質の向上に是非お役立てください。
