本文ここから

認可外保育施設入所児童保護者助成金

ページ番号 483-110-783

最終更新日 2023年10月1日

令和5年10月1日より、0歳から2歳までの無償化対象外である第二子の児童について、助成金額の上限を30,000円から43,000円に拡充します。
 認可外保育施設入所児童保護者助成金は、保護者の保育料の負担を軽減させ、子どもの健全な育成に寄与することを目的とした、保護者に対しての助成制度です。
※この助成金は東京都の補助事業を利用して行われています。内容が変更となる可能性がありますので、ご了承ください。

対象となる保護者

  1. 東京都の補助事業の対象となっている認可外保育施設(認証保育所、企業主導型保育事業実施施設及び「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」が交付されている定期的利用保育事業実施施設)と対象月に月ぎめで保育を利用する契約を締結している子どもがいる方 ※一時保育は対象外
  2. 西東京市内に居住し、対象期間に上記1に規定する子どもと同居している方
  3. 保育料を完納している方

※ 上記1に該当する子どもが、認可保育所、地域型保育事業又は認定こども園(支給認定2号・3号を受けている者)を利用している方は対象外
※ 「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」の交付については、各施設に確認をしてください。

申請方法等

認証保育所、定期的利用保育事業実施施設に預けている方

代理受領による、ご利用されている保育施設事業者へのお支払いとなります。
※お支払いの保育料から、助成金額が差し引かれ、月々のお支払いのご負担が軽減されます。
保育施設事業者とのご契約時または年度初めにご記入いただく同意書にきょうだい順位を記入の上施設等を通じてご提出ください。市に直接ご提出いただく申請書類はありません。

企業主導型保育施設に預けている方

年に2回、手続きを実施いたします。施設を通じて配付される申請書に必要事項を記入後、各施設に提出をしてください。
【前期】 4月分から9月分→ 9月申請書配付、11月末入金予定
【後期】 10月分から翌年3月分→ 3月申請書配付、5月末入金予定

企業主導型保育施設を退所した方、又は市外に転出した方

幼児教育・保育課からご自宅に申請書を郵送いたします。
必要事項を記入し、指定の期日までに幼児教育・保育課に提出してください。※郵送可
※助成金をさかのぼって支給することはできません。必ず申請期限までに申請をしてください。

助成金額 

助成金額の算出方法等につきましては、こちらをご覧ください。

3歳から5歳児の給食費補助金の対象要件等につきましては、こちらをご覧ください

幼児教育・保育の無償化につきましては、こちらをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、幼児教育・保育課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-497-4926

ファクス:042-420-2892

本文ここまで