8月1日 第255号
ページ番号 152-226-886
最終更新日 2022年8月1日
【保谷駅前】人権講座 子どもの権利を考える~西東京市子ども条例すごろくをつくろう! ~|【保谷駅前】防災講座 No more 後悔!被災経験者から学ぶ明日への備え|【芝久保】子育て世代も参加できる講座公開講座 エシカルの基礎と海洋プラスチック問題~今私たちにできること~|【田無】小学生と保護者で楽しむ講座 水辺の生物|【田無】月曜活動サークル一日ロビー見学体験会|【芝久保】サロンコンサート クラシック音楽で夏の思い出を|【ひばりが丘】教養講座 ドキュメンタリー映画作家 佐藤真を知る
利用者懇談会のお知らせ|市民企画事業 第3回説明会を開催します|市民企画事業/事業案内|ミ二紙面講座(8)「コッカ」の話 ウクライナ編|催し物案内|公民館運営審議会|会員募集|おたのしみ川柳
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧いただけます。
全面ダウンロード
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧になれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
