9月1日号 第280号
ページ番号 492-681-890
最終更新日 2024年8月29日
後期の保育付き連続講座のお知らせ 【谷戸】大人のための文章講座 きっと誰かに伝えたくなる、私だけのストーリーボード|【ひばりが丘】女性のための講座 女性の学び合いCafe 先の読めない時代を生きるヒント|【田無】女性のための講座 絵本とわらべうたでハッピーな毎日|【保谷駅前】社会問題講座 不登校のこどもたちと共に歩む社会|【田無】小学生親子料理講座 子育て中の男性あつまれ♪パパっと、ごちそうレシピ 秋の思い出づくりクッキング!|公民館保育室、親子でプレ体験!!
【谷戸】インクルーシブな社会をめざす講座 ボッチャでなかまづくり 親子でボッチャ|【柳沢】共催事業 みんなで踊ろう!やぎさわディスコ|【柳沢】ムービールーム柳沢「映画 深夜食堂」|【ひばりが丘】“語りえないもの”を語り継ぐ 10フィート映画第2作『予言』上映とトーク|【ひばりが丘】第16 回ひばりが丘フェスティバル参加団体を募集します|【田無】水曜活動サークル1日ロビー見学体験会|利用者懇談会のお知らせ|公民館市民企画事業|市民企画事業/事業案内|公民館運営審議会|催し物案内|会員募集|おたのしみ川柳
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧いただけます。
全面ダウンロード
※「市民企画事業/事業案内」欄、「催し物案内」欄、「会員募集」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧になれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
