避難所の開設・混雑状況がわかるサービスをご活用ください(VACAN Maps)
ページ番号 354-388-246
最終更新日 2025年1月16日
災害発生時に、リアルタイムで避難所の開設・混雑状況をお知らせするため、株式会社バカンと「災害時における避難施設情報の提供に関する協定」を、令和5年8月3日に締結しました。
これに伴い、市民の皆様のスマートフォンやパソコンから、下記のリンク先や画像に掲載されているQRコードにて避難所の開設・混雑状況等を確認することができます。
災害時に避難するときは、事前に避難先の混雑状況を確認しておくことが大切です。ぜひご活用ください!
避難所の混雑状況がわかる(VACAN Maps)(外部リンク)
VACAN Mapsの確認方法について
下図に掲載されているQRコードから避難所の開設・混雑状況等が確認できます。
また、実際にスマートフォン画面に表示されるイメージは、下図中のとおりとなります。
平常時は「利用停止中」と表示され、避難所開設時は「空いています」「やや混雑」「混雑」「満」の4段階で表示されます。
活用方法
災害時に開設されている避難所や混雑状況を随時確認できることで、迅速な避難や密を避けた分散避難に繋がります。
また、市外在住である来訪者の方でも、スマートフォンの位置情報を利用することで最寄りの避難所までの所要時間や位置、経路が表示されるため、迷わず迅速に避難することができます。
利用者の増加のため、「避難所の混雑状況がわかる」チラシを地域の皆様でぜひご活用ください!
下記リンクより、市民の皆様への普及用のチラシをダウンロードできます。
より多くの方に使っていただくことで、より確実な分散避難と迅速な避難所への避難が可能になります。
多くの方に発災時にご活用いただけるよう、地域の皆様同士でお互いに周知していただきたいと思っています!
ご協力よろしくお願いします!
「避難所の混雑状況がわかる」周知用チラシ(PDF:299KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、危機管理課が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4010
ファクス:042-438-2820
