出張解錠サービスの料金トラブルに注意
ページ番号 500-760-884
最終更新日 2025年2月13日
Q
夜に帰宅すると鍵を紛失したことに気付いた。スマートフォンで検索し、サイトに『解錠2,000円~』とあった事業者に依頼した。事前に料金を知らされず、作業後に約10万円を請求され、現金支払いのみとのことで、コンビニで出金して支払った。
A
インターネット上の安価な表示をうのみにせず、出張料やキャンセル料などを含め、事前に料金を確認しましょう。料金や作業内容に納得できない場合、後日納得した金額を支払う意思を伝え、その場での支払いをきっぱり断りましょう。広告などの表示額と実際の請求額が大きく異なる場合、クーリング・オフができる可能性があるので、消費者センターにご相談ください。また、賃貸住宅の場合は大家や管理会社に鍵の紛失時の対応を確認しておきましょう。
関連リンク
お気軽にご相談ください。トラブル解決のための助言などを行っています。
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
