2007年5月1日号 No.160
ページ番号 599-839-262
最終更新日 2007年4月26日
地球にやさしいリサイクル もっと進めよう!ごみの減量・資源化を!
今年度の税の納期|不動産公売のお知らせ|平成19年度の年金額|5月の車座集会(タウンミーティング)のご案内|電子申請をご利用ください|印鑑登録等の手続き|児童手当・児童育成手当
5月5日~11日は「全国児童福祉週間」です|「ワイワイプラザ」がオープンします|ファミリー・サポート・センターのご利用を|民生委員・児童委員は地域の身近な相談相手です|高齢者配食サービス事業委託事業者募集と説明会|第1期西東京市障害福祉計画(平成18~20年度)を策定|認定農業者制度を推進|グリーンバンク制度|上向台小学校仮設校舎完成|こもれびホール指定管理者の指定
新予約システム(スポーツ施設)の利用者懇談会を開催|はなバス第1ルートの車両が変更になります|市ホームページの「バナー広告」募集|ご参加ください!市立公園等管理協力会員|家庭福祉員(保育ママ)募集|臨時職員募集|(仮称)西東京市リサイクルプラザの運営等に関する市民会議の参加者募集|審議会等の委員募集|審議会等会議の開催
「人間ドッグ」「保養施設」で心と体をリフレッシュ 西東京市国民健康保険に加入されている方へ
市環境白書に対する意見を募集します|地域経営戦略プラン(行革大綱)に基づく平成18年度の取り組み結果(19年度予算への反映)|都営住宅の入居者募集
家庭用廃食用油を回収します|5月は赤十字会員(社員)募集月間です|「水防訓練」にぜひご参加を!|カラスの威嚇|空き巣被害が多発
ご利用ください「西東京市出前講座」|高齢者大学総合課程受講生募集
お役立ちガイド|多摩六都科学館ナビ|お困りのときに無料相談
健康イキイキ|はがき記入例|休日診療
平成19年度の介護予防講座|みんなの伝言板
春の全国交通安全運動|交通安全運転者講習会|「平和事業についての話し合い」|「大人におくる朗読会」|昭和の日・記念写真展|講演会「外国にルーツを持つ子どもをとりまく教育の現場」|日本語ボランティア養成講座|「りさいくる市」|ようこそとしょかんへ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
