2013年11月15日号 No.319
ページ番号 665-731-443
最終更新日 2013年11月13日
第3回こそだてフェスタ
住民基本台帳ネットワークシステムの停止|償却資産申告書を送付します|年金受給者の「扶養親族等申告書」は期限までに提出を|平成26年度のスポーツ施設利用の事前申請|平成26年度「きらっと」文化活動団体を対象とした事前調整会議|市民協働推進センターゆめこらぼの臨時休館|公共下水道への切り替えを|各種サービスが停止します|ひとり親家庭等医療費助成制度|現況届(更新手続き)の提出を
補助金・負担金の概要の公表|学童クラブ指導嘱託員(平成26年度採用)|市議会定例会|教育委員会|田無庁舎自衛消防訓練|審議会など|パブリックコメント・市民説明会|暖房器具による火災・事故をなくしましょう|市内の空間放射線量測定結果
市職員の給与などをお知らせします|西東京市人事行政の運営などの状況の公表に関する条例報告事項について
お役立ちガイド|防災ガイド|無料市民相談
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|11月20日は世界COPD(慢性閉塞性肺疾患)デー|休日診療
障害者週間12月3日(火曜日)から9日(月曜日)|市民のための歯科講演会|胃がん検診 3期募集|無料 外国人のためのリレー専門家相談会
キッズルーム|シニアルーム|スキー・スノーボード教室|りさいくる市|小型家電のお知らせ
講演会「コミュニティ通訳の役割と専門性」|みどりの散策路を歩こう|講演会「だまされる心理を徹底解明!知って得する心の法則」|エコプラザのエコ・クッキング!|伊勢型紙で年賀状を作ろう!|第5回NPO市民フェスティバル「地元でつなぐ支えあい」あなたの生きがい、私のやりがい|映画上映会「世界が食べられなくなる日」・「第13回西東京市消費生活展」|クリスマスリースづくり|旬の野菜主役!畑で収穫・キムチづくり体験|みんなの伝言板
人権週間|講演と映画の集い|「第65回人権週間」強調事項|大好きです西東京
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
