2023年3月1日号NO.549
ページ番号 877-327-729
最終更新日 2023年2月27日
ほくっとネット誕生!
証明書コンビニ交付サービス停止|バイク・軽自動車の廃車などは3月中に手続を|市税・国民健康保険料の休日・夜間納付相談窓口|退職時には国民年金への切り替え手続が必要です|戦没者等のご遺族の皆さん 特別弔慰金の請求はお済みですか|認可外保育施設給食費補助金の交付|消費者団体登録|通常学級介助員|学年教育アシスタント(令和5年度会計年度任用職員)|学童クラブ指導員(令和5年度会計年度任用職員)|道路台帳業務専門員(令和5年度会計年度任用職員)|障害福祉窓口事務員(令和5年度会計年度任用職員)|入院期間中の紙おむつ代の助成申請
教育委員会|審議会など|認可外保育施設入所児童 保護者助成金の支給|市議会議長、副議長が決まりました|監査委員が決まりました|お役立ちガイド|高齢者のためのスマートフォン相談会|年度末・年度初めは市民課窓口が大変混雑します
中学生の「税についての作文・税の標語」受賞者を紹介します|無料市民相談|3月の人権・身の上相談|春の火災予防運動 3月1日(水曜日)~7日(火曜日)|自転車等は自転車駐車場に置きましょう
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|献血のご協力をお願いします!|休日診療|電話相談
空き家相談会|図書館多文化講座「にほんご多読ワークショップ」|ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|ボランティア養成講座(全2回)|いろいろなことばでたのしむおはなし会(春スペシャル)|居住支援セミナー|セカンドライフセミナー「これだけは知っておきたい!終活から知る今できること」|できることから始めよう!「楽しみながら省エネ生活」|環境漫画ポスターを描こう プロの漫画家から学ぼう|障害者サポーター養成講座(中級編)|手話講習会
ようこそ としょかんへ3月|みんなの伝言板|トレーニングマシンで健康増進! 既に利用の方も4月からの利用には更新が必要です|令和5年度各種体操教室(前期)
接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|春のENJOYニュースポーツ交流会|地域の高齢者の方向けにeスポーツ講座を運営する「健康デジタル指導士」になりませんか|多摩六都科学館ナビ
全面ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
