2023年4月15日号NO.552
ページ番号 967-139-115
最終更新日 2023年4月13日
令和5年度予算が成立しました!|令和5年度の主要な事業
令和5年度 総合計画事業の主な取組|第4次行財政改革大綱に基づく取組による財政効果(令和5年度予算反映分)
令和5年度の軽自動車税納税通知書を送付|養育費は子どもの成長を支えるために必要な費用です|ひとり親の父・母に資格取得のための給付金|慰霊巡拝参加者募集|はなバス第1ルートの迂回運行|東日本大震災による 避難者への水道料金・下水道料金の減免期間の延長|新型コロナウイルス感染症の影響に伴う 下水道料金などの支払い猶予の受付期間延長|タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)の指定管理者|東伏見コミュニティセンターの指定管理者|特定任期付市職員(令和5年9月1日付)|清掃作業補助員(令和5年度会計年度任用職員)|地域包括支援センター運営協議会委員|社会教育委員|寄附|教育委員の任命|監査委員の任命
教育委員会|審議会など|省エネ家電(ルームエアコン・冷蔵庫)購入費用の一部を助成します|障害相談窓口をご利用ください|マイナンバーカードの一部手続ができません|西東京市生涯現役応援窓口の場所が変更|無料市民相談|「西東京市健康事業ガイド(令和5年度版)」を配布
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|風しん抗体検査・予防接種の一部費用助成|子宮頸がんワクチン任意予防接種償還払いの対象に9価ワクチンが追加になりました|健康ポイントアプリ「あるこ」 三市合同ウオークラリー参加登録受付中!
ENJOYニュースポーツ|先輩ママとお話しする会|消費生活相談Q&A|休日診療|くらしフェスタ西東京市(消費生活展)実行委員募集|西東京市民文化祭参加者募集および実行委員会総会・部会|西東京市女性の働き方サポート推進事業 ハンサムMamaプロジェクト
援農ボランティアを募集します!|令和4年の市内犯罪発生状況|お役立ちガイド|多摩六都科学館ナビ|家具等転倒防止器具取付け等サービス|フードドライブにご協力ください|みんなの伝言板
したのや縄文里山プロジェクト 東京に縄文のムラを作ろう!|接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|ご利用ください! 中小企業事業資金融資あっせん制度
全面ダウンロード
2023年4月15号 No.552(PDF:5,346KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
