2023年2月15日号NO.548
ページ番号 525-468-346
最終更新日 2023年2月13日
自転車に乗るならかぶろうヘルメット!
高額介護合算療養費制度|わが家の耐震診断をしよう|緑と花の沿道推進事業補助制度|国の「中退共制度」活用事業者の皆さんへ市の掛金補助制度申請|高齢者支援課保健業務補助員など(4月1日付採用 会計年度任用職員)|男女平等推進センター 企画運営委員会委員|寄附|市議会定例会|教育委員会|審議会など|お役立ちガイド|高齢者のためのスマートフォン相談会
認可外保育施設等に通う子どもの幼児教育・保育無償化に伴う手続|令和5年度 保育園など入園募集(2次募集)|手続などがもっと便利になります!|市庁舎申告会場の混雑状況
健康ひろば「一般・子ども」|健康ガイド|新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口|休日診療
高齢者肺炎球菌予防接種 申込受付中!|消費生活相談Q&A|市ホームページに掲載する広告の募集|無料市民相談
多摩六都高校生写真展|ENJOYニュースポーツ|子どものメンタルヘルス 子どもの心を守るために大人ができること|認知症サポーター養成講座|おひざのうえで読み聞かせ♪ 乳幼児保護者向け絵本講座|パリテ講座「子育てでいちばん大切なこと トークショー&コンサート」|先輩ママとお話しする会|食べると10年長生きできる!? 下郷町(姉妹都市)の郷土の味「じゅうねん味噌」をつくろう!|ボッチャ教室|西東京市の環境を考えるワークショップ(高校生対象)|大好きです 西東京
シニアのための「歩いて見る会」|各種教室「はじめてのスマホ教室」|農業者が開設する市民農園が新たに開設されます!|保谷こもれびホールの愛称決定!「タクトホームこもれびGRAFAREホール」|ともに活きる!まちづくりフェス 3月4日(土曜日)|みんなの伝言板
接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|子育て世帯に対する給付金の申請はお済みですか? 申請期間:2月28日(火曜日)まで|多摩六都科学館ナビ
全面ダウンロード
2023年2月15号 No.548(PDF:6,363KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
