2023年8月1日号NO.560
ページ番号 100-551-783
最終更新日 2023年7月28日
にしとうきょう環境チャレンジ
8月は、市・都民税普通徴収第2期の納期です。|市税の夜間納付相談窓口|国民健康保険被保険者証の更新|「介護保険と高齢者福祉の手引き」の改訂版を発行|庁舎窓口に手話通訳者配置|児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届のご提出を|都民体育大会春季大会 結果|都営住宅の入居者募集|わが家の耐震診断をしよう|雨水浸透施設などの助成制度|通常学級介助員|就学相談員(9月採用予定 会計年度任用職員)|婦人相談専門員|都市計画審議会市民委員|障害福祉窓口事務員(8月採用予定 会計年度任用職員)|第20回西東京市民まつり出演者募集
審議会など|市職員募集(令和6年4月1日付採用)|パブリックコメント|パブリックコメント検討結果|都内で梅毒が急増しています|心身障害者各種手当・助成制度 申請と現況届
接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ|帯状疱疹ワクチン任意予防接種費用の一部助成を開始します(50歳以上)|技能功労者表彰・商工業従業員表彰にご推薦ください|8月の人権・身の上相談のご案内|無料市民相談|お役立ちガイド
健康ひろば「一般・子ども」|第1回胸部健診(肺がん・結核)|健康ガイド|休日診療|電話相談
ひばりが丘図書館「原爆小文庫」をリニューアル|JA西東京地区保谷直売会による農産物直売会|子どものための地域を知る講演会「とびだせ 田無・保谷の村 ー江戸時代の生活とつながる人々ー」|NPO等企画提案事業「あっと!アート体験!!2023」|ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|実家・自宅のこれからを考えよう!今からできる空き家対策セミナーと個別相談会|不要になった傘布で作る「エコバッグ」講座|身近なものをすてきにリメイク デコパージュの愉しみ|NPOパワーアップ講座「わかる!団体の継承と活動の活性化」|先輩ママとお話しする会|知っておきたい!省エネ住宅 新築・リフォームのポイント|パリテ講座 災害時、あなたはほんとうに避難できる?|西東京市保育園合同就職フェア|「西東京しゃきしゃき体操推進リーダー養成講座」受講者募集(全11回)|西東京市少年野球大会参加チーム募集
非核・平和パネル展|第2回にしとうきょう環境アワード そのエコな行動、広めませんか|ようこそ としょかんへ8月|シルバー月間 スポーツ施設の無料利用|選挙のポスターを描いてみよう!|赤ちゃん集まれ~|みんなの伝言板
物価高騰対策事業 物価高騰の影響で生活にお困りの方への支援|3種類のプレミアム応援カード
全面ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
