本文ここから

2024年2月1日号NO.572

ページ番号 741-565-293

最終更新日 2024年2月13日

2024年2月1日号 1面

なぜ?と“楽しさ”が未来を創る

銀河に銀河が行く?! 科学で遊んで世界が広がる。不思議発見!
西東京市PR親善大使 棟朝 銀河さんが多摩六都科学館をご紹介します。

銀河に銀河が行く?! 科学で遊んで世界が広がる。不思議発見!
西東京市PR親善大使 棟朝 銀河さんが多摩六都科学館をご紹介します。
棟朝銀河さんへのインタビューもご紹介しています。
インタビュー内容はこちら

2月は、固定資産税・都市計画税第4期の納期です。|証明書コンビニ交付サービス停止|市税の休日・夜間納付相談窓口|国民年金保険料の前納制度|2月1日は「フレイルの日」「フ(2)レ(0)イ(1)ル」|令和6年度 心身障害者(児)施設 緊急一時保護の利用登録開始|庁舎窓口に手話通訳者を配置|心身障害者自動車燃料費の請求|入学通知書は届きましたか|都営住宅の入居者募集|補助金・負担金の概況の公表|保育園保育推進員|子ども食堂連絡会|多摩六都科学館第3次基本計画(素案)に関するご意見を募集します|柳泉園組合でパブリックコメントを実施します!|寄附|令和6年度 保育園など入園募集(2次募集)

審議会など|卓球イベント|身近な場所のグリーンインフラ化を進めてみませんか|市民農園の利用者の募集|令和6年度に採用する会計年度任用職員を募集します

パブリックコメント(市民意見提出手続制度)とは|パブリックコメント|パブリックコメント 検討結果

健康ひろば「一般・子ども」|女性なら誰でも気にしたい婦人科の病気 見過ごしていませんか?気になる症状|接種無料 新型コロナワクチン接種のお知らせ 3月31日(日曜日)まで|電話相談|休日診療|2月の人権・身の上相談のご案内

ゼロカーボンシティに向けて|交通災害共済「ちょこっと共済」|無料市民相談

防災啓発ドキュメンタリー映画上映会「いつか君の花明かりには」|ガスミュージアム親子見学会|古新聞で「ざつがみばっぐ」を作ろう|野鳥観察会 早春の渡り鳥|息子介護者の会・娘介護者の会|障害者サポーター養成講座(初級編)|日本の伝統的な「エコバッグ」ふろしき活用講座|消費生活講座「魅力いっぱい!味噌仕込み体験」|電子図書館イベント 電子図書館deビブリオトーク★|先輩ママとお話しする会|シニアeスポーツ大会!inアスタ|ロクトサイエンスコラム105

ようこそとしょかんへ2月|赤ちゃん集まれ|はじめての対話型鑑賞 アートでおしゃべり|エコライフ講座 物を大切にするものづくり|シニアルーム (3)はじめての己書教室|シルバー月間 スポーツ施設の無料利用|パリテ講座 共働きのパパママ必見! 成長期の子どもの食事ポイントセミナー

市内の火災状況(令和5年中|多摩六都フェア「ぴゅあ あーと展」|市民介護講習会|消費生活講座 「最近のお葬式やお墓事情」|新入学児童交通安全教室「交通安全の集い」お役立ちガイド|みんなの伝言板

備えが重要 西東京市 みんなで高める防災力|2月9日(金曜日) 防災行政無線などによる全国一斉情報伝達試験
※12面掲載の「家具等転倒防止器具取付け等サービス」の記事における「対象者」の項目において、誤りがありました。 正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。
 正)●高齢者世帯…65歳以上の方のみの世帯(老人福祉施設などに入居している方を除く)

全面ダウンロード

編集後記

2月1日号は、PR親善大使の棟朝銀河さんに出演協力を依頼しました。令和6年は、夏にオリンピックを控えており、現在は選考期間の真っ只中。試合の合間を縫っての強行スケジュールでしたが「たまには息抜きも必要なので」と快く引き受けていただき、一緒に多摩六都科学館へ。棟朝さんにとって、子どもの頃に通った科学館での撮影は、懐かしさと新しい発見があり「来てよかった」と言っていただけました。
世界で活躍するトップアスリートの棟朝さんが大切にしているのは「どんな時も楽しむこと」だとお聞きし、とても意外でした。楽しむことで大変なことも乗り越えられるし、楽しいから続けることで夢を叶えられると説明してくれました。また、子どもの頃には好きか嫌いかではなく、まずは「多くのことを体験する場があることも大事だと思う」ともおっしゃっていました。
この言葉をヒントに、紙面で楽しさを伝えるために「動く市報」というコンセプトで、子ども向けに動画もたくさん紹介しています。市報も新しい取組や企画を盛り込みながら、皆さんがより楽しみにしてくれる広報紙になるように頑張っていきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、秘書広報課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9804

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで