「ひまわりレポート」7月11日(水曜日)
ページ番号 536-795-629
最終更新日 2012年7月26日
ひまわり畑の雑草とり
この日は、ひまわり畑の草刈り作業を行いました。
大きくて元気なイメージのひまわりですが、生長過程では雑草に負けてしまうことがあり、
ひまわりを育てるうえで、草刈りがとても重要になります。
〔写真:「今日も暑いな~。草刈りは大変だけど、みんな無理せず頑張ってね!」(ひまちゃん)〕
背の高い草刈用の鎌を使って、どんどん草を刈っていきます。
ひまわりとひまわりの間は、手を使って慎重に草を抜いていきます。
〔写真:ひまわりとひまわりの間は、手を使って慎重に草を取ります。〕
ひまわりプロジェクト参加者の皆さんが、丁寧に草刈りを行ったため迷路もきれいになりました。
〔写真:「ひまわり迷路の道もきれいになって、安心して歩けるね♪」(ひまちゃん)〕
ひまわり迷路は8月に一般公開しますので、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
ひまわり迷路の公開期間について
期間
平成24年8月7日(火曜日)から8月24日(金曜日)
午前9時30分から午後4時まで
※土曜日・日曜日・月曜日を除く
※8月14日(火曜日)は閉庁のため、お休みになります。
場所
東大生態調和農学機構(旧東大農場)の正門を入って右側
天候によって、公開を中止する場合がありますので、ご了承ください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
市民協働推進センター「ゆめこらぼ」ホームページ(外部リンク)
西東京市市民協働推進センター「ゆめこらぼ」のホームページです。
ひまわりプロジェクト DE OILの活動を紹介しているページがあります。
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
