「ひまわりレポート」6月19日(火曜日)
ページ番号 828-617-654
最終更新日 2012年7月4日
寒冷紗(防鳥ネット)はずし
この日は、ひまわりの種の上にかけた寒冷紗(防鳥ネット)の取り外しを行いました。
種まきから2週間が経ちましたが、ひまわりは無事に芽が出ているでしょうか?
〔写真:「まずは寒冷紗を留めていたピンをはずすよ。みんな頑張って!」(ひまちゃん)〕
台風4号の影響で、西東京市も強い雨が降る中、急いで作業を行いました。
一枚の寒冷紗に8~10人がかりで、ひまわりを踏まない様に気を付けながらはずします。
参加者の皆さんが協力して作業したので、ものの10分程度で作業は終了しました。
〔写真:雨に負けず、みんなで寒冷紗をはずしました。〕
作業が終了した頃になって、晴れ間がみえました。
ひと息ついていた皆さんの笑顔と相まって印象的でした。
さて、寒冷紗をはずされたひまわりはというと・・・
〔写真:「ひまわりの芽がひょっこり顔を出してたよ。かわいい!」(ひまちゃん)〕
無事に芽を出していました。
元気な黄緑の葉にしずくが溜まっていて、とても綺麗でした。
これからも元気に育ってほしいものです。
市民協働推進センター「ゆめこらぼ」ホームページ(外部リンク)
西東京市市民協働推進センター「ゆめこらぼ」のホームページです。
ひまわりプロジェクト DE OILの活動を紹介しているページがあります。
お問い合わせ
このページは、協働コミュニティ課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2821
ファクス:042-420-2893
