本文ここから

ひまわりレポート(7月1日~3日)

ページ番号 618-935-571

最終更新日 2014年7月10日

7月1日 防鳥ネット外し

この日は、ひまわりの上に掛けてある防鳥ネットを外しました。
防鳥ネットは、芽が出たばかりのひまわりをカラスから守るために掛けてありますが、ひまわりがある程度育ってくると、今度はひまわりの生長を邪魔してしまうため、外してしまいます。

〔ひまわりを踏まない様に慎重に・・・慎重に・・・。(ひまちゃん)〕

畑の両端と真ん中で防鳥ネットを持ち、畑の外へ運びます。
ひまわりを踏んでしまわないように足元に気を付けながら、皆さん作業されていました。

7月2日、3日 ひまわり迷路作り

7月2日・3日は、ひまわり迷路作りを行いました。

まず、ひまわり迷路の設計図をもとに、ひまわり畑にビニールひもを使って迷路を作っていきます。
その後、ひまわりの芽が出なかった場所に迷路の道になるところから芽を移します。
芽を移した後には、たくさん水をあげて土と土とを接着させます。
この作業を「補植」といいます。

また、ひまわりが密集している場所は、今後の生長のことを考えて1本だけ選び、残りを取り除く必要があります。
この作業を「間引き」といいます。

ひまわり迷路作りは、雑草取りと併せてこれからも行っていきます。

〔ビニールひもを張って迷路を作ったよ。内容は迷路公開日までヒミツ♪(ひまちゃん)〕

〔写真:補植を行っている様子です。ひまわりを移した後は、たくさん水をあげます。〕

ひまわりの様子

前回と比べてどのくらい育っているでしょうか・・・。

〔また少し大きくなったね!葉っぱが増えてる♪(ひまちゃん)〕


前回と比べると葉っぱの枚数も多くなりました。
確実に成長しているひまわりですが、これから順調に育っていくためには、雑草取りが必要になります。
ひまわり畑にはすでにたくさんの雑草が生え始めていますので、これからは細やかな雑草取りをしていかなくてはなりません。
暑さが厳しくなってきましたが、雑草取りを頑張って、きれいなひまわりの花を咲かせたいですね。

ひまわりプロジェクト通信

 「ひまわりプロジェクト DE OIL 2014」の活動やひまわりの成長過程について紹介する「ひまわりプロジェクト通信」の第3号と第4号が発行されました。
 「ひまわりプロジェクト通信」は、市から委託を受けて「ひまわりプロジェクト DE OIL 2014」を実施している市民活動団体「ひまわりプロジェクト」が作成しています。

西東京市市民協働推進センター「ゆめこらぼ」のホームページです。
ひまわりプロジェクト DE OILの活動を紹介しているページがあります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで