市指定第49号 幕末の洋式小銃
ページ番号 992-631-053
最終更新日 2016年8月9日
万延元年(1860年)に米国から江戸幕府に贈られた米国製の前装式施条銃(ライフル銃)をモデルに、幕府の鉄砲製作所で文久元年(1861年)に製造を開始し、遅くとも元治元年(1864年)〜慶応元年(1865年)までの間に生産された国産ライフル銃(ミニエ銃)です。国産品として工業技術史上も貴重な資料であり、幕末から明治元年(1868年)に田無を含む近隣地域に所在した貴重な郷土資料でもあります。
指定年月:平成13年1月
所在地:向台町
お問い合わせ
このページは、社会教育課が担当しています。
田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2831 ファクス:042-420-2891
お問い合わせフォームを利用する
