西東京市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
最終更新日 2007年12月17日
教観法師が延享2年(1745年)にこの地に「十王堂」を建立し、十王尊像2体を納めた記録の碑です。「十王堂」は「閻魔堂」と呼ばれ、向台地域の農民の寺・集会所であり、寺子屋も開かれました。なお、この碑の左側面には延享3年(1746年)の石橋供養の陰刻があり、堂宇建立の翌年、橋供養を兼ねてこの石碑が建てられたようです。指定年月:昭和57年4月 所在地:向台町二丁目8番(向台墓地)
このページは、社会教育課が担当しています。
田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-420-2831
ファクス:042-420-2891
お問い合わせフォームを利用する