西東京市民文化祭「茶道の部」
ページ番号 682-502-678
最終更新日 2023年12月26日
第22回西東京市民文化祭「茶道の部」を終えて
会場:ひばりが丘公民館(和室・集会室)
開催日時
令和5年10月22日(日曜日) 午前10時から午後2時まで
参加団体名
西東京市茶道連盟(表千家、裏千家)
茶道の部の様子
茶道の部の様子
会場:田無公民館(和室・活動室2)
開催日時
令和5年10月29日(日曜日) 午前10時から午後2時まで
参加団体名
西東京市茶道連盟 (大日本茶道学会、裏千家)
茶道の部の様子
住吉会館ルピナス(和室・大広間)
開催日時
令和5年11月5日(日曜日) 午前10時30分から午後3時30分まで
参加団体名
西東京市茶道連盟 (表千家、裏千家)
市民文化祭を終えて(市民文化祭実行委員会茶道の部からのコメント)
コロナ禍も明け、今年は新型コロナウイルス感染症対策の制限もなく、茶会を開催することができました。
和室、立礼式6席を表千家、裏千家、大日本茶道学会の三流派で担当し、おもてなしに努めました。天候にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。
また、高校生ボランティアの方々にも活躍していただき、若々しい雰囲気が漂いました。
こうして気軽にお茶を楽しんでいただける機会も市民文化祭ならではと感じており、私たちの励みになり、感謝しています。
関連リンク
