成人歯科健康診査
ページ番号 204-986-866
最終更新日 2024年4月26日
市では、18歳以上の市民の方を対象に歯科健診を行っています。
生活習慣病やメタボリックシンドロームを予防するためにはバランスの取れた食生活が基本です。またそれを支える入り口・土台ともいえるのが歯の健康です。いつまでも自分の歯で噛めるように、定期的に歯科健診をうけましょう。
成人歯科健診について
対象者
18歳以上の市民の方
注記:年齢は、令和7年3月31日時点です。
注記:歯科医院に通院が困難な方は、「在宅訪問歯科健診」が受けられます。
受診方法
受診券の実施指定医療機関にお問い合わせ、予約の上、受診してください。
健診内容
歯科健診(口腔内診査・歯周病等の検査)・相談
健診実施期間
令和6年6月1日(土曜日)から令和6年11月30日(土曜日)
健診費用
無料
注記:ただし、健診の結果精密検査や治療が必要な場合はご自身の健康保険証をお使いいただき、費用は自己負担となります。
申込期間
令和6年4月15日(月曜日)から令和6年10月31日(木曜日)まで 消印有効
注記:一次締切は、令和6年4月23日(火曜日)までです。
健診実施指定歯科医療機関
健診実施指定歯科医療機関以外では、受診できません。
申込方法
電子申請、郵便はがき、窓口にてお申込みいただけます。
注記:令和7年3月31日時点の年齢が、25歳、30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方は、申込不要
注記:25歳、30歳、35歳、45歳、55歳、65歳の方は成人歯科健診の受診券が申込不要で届きます。
注記:40歳、50歳、60歳、70歳の方は歯周疾患検診の受診券が申込不要で届きます。
注記:成人歯科健診と歯周疾患検診の健(検)診内容は同じです。
注記:令和6年4月1日以降に西東京市に転入された方は、上記の年齢でも申し込みが必要な場合があります。詳しくは西東京市役所健康課までお問い合わせください。
電子申請
「各種健康診査等電子申請一覧」をクリックし、成人歯科健康診査を選択して、申請画面にお進みください。
はがき申込
申込者一人につき1枚の郵便はがきに必要事項を記入の上、健康課「成人歯科健診」担当まで郵送してください。
注記:2人以上の申込みの場合、それぞれに記入し、封書にて郵送も可能です。
必要事項
- 健診名「成人歯科健診」
- 氏名(ふりがな)
- 住所
- 生年月日
- 電話番号
宛先
〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号 西東京市役所健康課 「成人歯科健診」 担当
窓口申込
- 保谷庁舎 防災・保谷保健福祉総合センター 4階 健康課
- 田無庁舎 2階 保険年金課 国保給付係
受診方法
お申込みされた方へ、受診券を送付します。(5月中旬頃より随時発送)
在宅訪問歯科健診について
入れ歯のこと、歯の調子のこと、食事がうまく取れない、飲み込みにくい、お口の手入れが出来ないなどご相談ください。
健診後に治療や精密検査が必要となる場合は、訪問歯科医師に相談できます。
対象者
歯科医院に通院が困難な市民
健診内容
歯科健診・歯科相談(口の機能や飲み込みについて含む)
詳しくはお問い合わせください。
※事前に主治医の承諾を得てからお申込ください。
健診実施期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)
健診費用
無料
申込・問い合わせ
西東京市歯科医師会 電話:042-466-2033
インターネットでの申込みもできます。
西東京市歯科医師会ホームページ(外部リンク)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、健康課が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4021
ファクス:042-422-7309