学校〔がっこう〕にいきたくない
ページ番号 297-634-491
最終更新日 2024年5月24日
学校のことを考えると、気持ちがどんよりしてしまう。おなかが痛〔いた〕くなったり、胸〔むね〕がどきどきしたりする。
そんなときには、あなたの心がSOSを出しているんだよ。
だれかにあなたの気持ちを話してみよう。お父さん、お母さん、担任〔たんにん〕の先生、保健〔ほけん〕の先生、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、あなたが話せる人でいいよ。
あなたにあったストレス解消法〔かいしょうほう〕をみつけてみよう
LINE〔らいん〕してみない? いこいーな窓口@西東京〔まどぐち あっと にしとうきょう〕
西東京市教育相談センターからのメッセージ
- 学校に行きたくないのならむりにいかなくて、すこしお休みしてもいいんだよ。ただ、学校ってなぜいくんだろうね。そのことを考えたことはあるかな?お父さんやお母さんから聞いたことがあるかな?もし、まだ聞いてなかったら、すぐ聞いてみて。
- あなたが学校に行きたくないわけを少し考えてみよう。ともだちとうまくいかない、勉強がつまらない、給食がきらい、先生とうまくいかない、ただなんとなくではっきりわからないかもしれないね。
- 一人で考えこんだり、なやんだりしないで、だれかに自分の気持ちを話してみてください。あなたが大人になるために学ばなければならないことはたくさんあるのです。そのことをどうするのか、一人だけの考えでは、むずかしいことです。
- 教育相談センターに電話してください。いっしょに考えましょう。
