平成25年度(第14号から16号)
ページ番号 240-215-762
最終更新日 2017年2月27日
ECO羅針盤(エコらしんばん)ダウンロード
第16号(平成26年3月15日)
ごみ分別アプリがリリースされました!
子どもたちの環境教育・地域クリーン活動が行われました|けやき小学校|碧山小学校|栄小学校|谷戸第二小学校
小型家電リサイクルのご協力ありがとうございます。|小型家電はこわれていたり、動かないものでも回収します|小型家電を出す前に…ワンポイント
「エコプラザ西東京」からのお知らせ|エコプラザ西東京へ行ってみよう!|リユース掲示板|リサイクル家具を展示・有料にておゆずりしています|お問い合わせ先一覧
第15号(平成25年11月1日)
10月より小型家電の資源物回収がスタートしました!
小型家電として出せないもの|不用品回収業者にご注意!|回収された小型家電 その後は
路上喫煙(ポイ捨て)はやめましょう!|平成24年度のごみの処理費用をお知らせします
「エコプラザ西東京」からのお知らせ|リサイクル家具を展示・有料にてお譲りしています|エコプラザ西東京協力員募集中!|緑のカーテン育成日記ご報告|リユース掲示板
第14号(平成25年7月1日)
不用品使えるものは再利用|リユースにはにはどんな方法があるの|(1)りさいくる市
(2)0円均一|(3)その他・西東京市のリユースサービス|民間のサービス
リユース3原則|QアンドAコーナー|やめよう!路上喫煙
エコプラザ西東京からのお知らせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
