平成27年度(第20号から22号)
ページ番号 189-776-743
最終更新日 2021年9月7日
ECO羅針盤(エコらしんばん)ダウンロード
第22号(平成28年3月1日)
有害ごみの適正排出にご協力を!|プラスチック容器包装類の危険混入物|西東京市ごみ分別辞典「ごみサク」のWeb提供の開始
循環型社会に根差した、人に地球にやさしく安心・安全で健康にくらせるまちへ|まちの未来を創る様々な活動が芽吹いています
市民廃棄物減量等推進員を募集します|平成28年度「リサイクル市」(フリーマーケット)|集団回収と奨励金制度|路上喫煙・ポイ捨てはやめましょう|ごみの減量と資源化にご協力ください
エコプラザ西東京からのお知らせ|MeC西東京・石神井川を清流に!西東京にホタルを再び!|菜の花・ひまわりで循環型まちづくり|エコプラザ西東京協力員募集中|電気自動車と充電設備
第21号(平成27年11月1日)
「使い捨て」から「発生抑制・再利用」へ / 主なリユース方法 / ご自宅前で0円均一してみませんか
生ごみ減量モニター参加者アンケート中間報告
生ごみリサイクル土壌を無料配布します / 平成26年度のごみの処理費用をお知らせします
エコプラザ西東京からのお知らせ
第20号(平成27年7月1日)
1面は準備中です。
解説動画:生ごみリサイクル/せんてい枝・草・落ち葉リサイクル/プラスチック容器包装類のリサイクル/ごみの減量と資源化にご協力ください(二ツ塚最終処分場)
粗大ごみのファクス申込を開始します/有用金属のリサイクル(障害者自立就労支援事業)/路上喫煙・ポイ捨て禁止/統一美化キャンペーンの実施報告/環境フェスティバルの開催報告/清掃用具の貸出
エコプラザ西東京夏休み自由研究2015
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
