ごみ減量推進課
更新情報
-
2021年1月27日ごみ収集車の火災予防にご協力ください
- 2021年1月26日ごみ・資源物収集作業員のマスク着用について
- 2021年1月26日西東京市 ごみ・資源物収集カレンダー(全戸配布冊子PDFファイル版)令和2年10月から令和3年9月まで
- 2021年1月26日令和3年3月1日付採用 会計年度任用職員(廃棄物電話対応等事務補助員)を募集します。【ごみ減量推進課】
- 2021年1月26日強風時における「ごみ・資源物等」の排出について
- 2021年1月21日市指定収集袋(ごみ袋)・粗大ごみ処理シール券取扱店
- 2021年1月20日本当にごみですか?エコな「リユース」を考えてみませんか?
- 2021年1月15日缶
- 2021年1月12日ごみ処理施設への持ち込みについて
- 2021年1月1日粗大ごみの出し方
- 2020年12月28日ごみの分別にご協力お願いします
- 2020年12月28日石綿(アスベスト)含有品について(お願い)
- 2020年12月14日ごみ処理施設の見学
- 2020年12月1日家庭用パソコン
- 2020年11月16日廃棄物減量等推進審議会(令和2年度第2回)
- 2020年11月12日令和2年度(第35号から36号)
- 2020年11月9日粗大ごみについてお願い
- 2020年11月2日ごみの分別にご協力をお願いします
- 2020年10月23日ごみの分別にご協力をお願いします
- 2020年10月15日市内小学校からのお手紙
- 2020年10月8日全一覧(PDF)
- 2020年10月8日わ行 (わ)
- 2020年10月8日ら行 (ら・り・る・れ・ろ)
- 2020年10月8日や行 (や・ゆ・よ)
- 2020年10月8日は行 (は・ひ・ふ・へ・ほ)
- 2020年10月8日ま行(ま・み・む・め・も)
- 2020年10月8日な行 (な・に・ぬ・ね・の)
- 2020年10月8日さ行 (さ・し・す・せ・そ)
- 2020年10月8日た行 (た・ち・つ・て・と)
- 2020年10月8日か行 (か・き・く・け・こ)
- 2020年10月8日あ行 (あ・い・う・え・お)
- 2020年10月6日谷戸町3丁目、東町、泉町、住吉町(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日緑町、谷戸町1・2丁目、北原町、ひばりが丘(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日田無町、西原町、芝久保町5丁目(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日柳沢、保谷町(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日東伏見、富士町、中町(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日向台町、新町(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日南町、芝久保町1・2・3・4丁目(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日ひばりが丘北、栄町、北町、下保谷(令和2年10月から令和3年9月まで)
- 2020年10月6日小型家電
- 2020年10月6日金属類
- 2020年9月15日りさいくる市
- 2020年9月11日新型コロナウイルスの感染症予防のためのごみの捨て方について
- 2020年9月1日指定喫煙所を閉鎖しています
- 2020年8月28日廃食用油に不純物を混ぜないでください!
- 2020年8月28日廃棄物減量等推進審議会(令和2年度第1回)
- 2020年8月24日令和元年10月1日から資源物の戸別収集を行っています。
- 2020年8月14日ごみの分別にご協力をお願いします
- 2020年8月11日市内中学校からのお手紙
- 2020年8月4日廃棄物減量等推進員の募集
- 2020年7月31日廃棄物減量等推進審議会(令和元年度第4回)
- 2020年7月29日廃棄物処理手数料の減免申請(令和2年7月から令和3年6月まで)
- 2020年7月22日事業系ごみの処理について
- 2020年7月1日プラスチック製買物袋の有料化がスタート
- 2020年6月26日柳泉園クリーンポート(焼却施設)における災害廃棄物の受け入れについて
- 2020年6月24日食品ロス(フードロス)削減について
- 2020年6月24日ごみの分別にご協力をお願いします
- 2020年6月1日一般廃棄物処理手数料の減免
- 2020年5月22日ごみ減量推進課
- 2020年5月7日ごみ収集のご協力に対する御礼
- 2020年4月2日資源物(びん・缶・ペットボトル・金属類)回収用カゴ等の安全対策にご協力をお願いいたします
- 2020年3月19日柳泉園クリーンポートで火災が発生しました
- 2020年3月18日令和元年度(第32号から34号)
- 2020年3月13日集団回収奨励金について
- 2020年3月13日集団回収は、団体と回収業者の契約により実施されます
- 2020年3月13日生ごみ及び生ごみ一時処理物無料回収事業
- 2020年2月1日消火器の処分方法について
- 2020年1月28日廃棄物減量等推進審議会(令和元年度第3回)
- 2020年1月28日違法な廃棄物回収業者にご注意ください!
- 2020年1月10日ごみ減量推進課(清掃作業補助員)
- 2020年1月10日ごみ減量推進課(廃棄物電話対応等事務補助員)
- 2019年12月17日リチウムイオン電池等(小型充電式電池)の分別にご協力をお願いいたします。
- 2019年12月13日粗大ごみのファクス申し込み方法
- 2019年12月13日せん定枝・草・落ち葉の堆肥化
- 2019年12月10日廃棄物減量等推進審議会(令和元年度第2回)
- 2019年12月10日廃棄物減量等推進審議会(令和元年度第1回)
- 2019年10月8日ごみの分別にご協力をお願いします
- 2019年10月1日可燃ごみ(燃やして処理するごみ)
- 2019年10月1日プラスチック容器包装類
- 2019年10月1日びん・スプレー缶・ライター
- 2019年10月1日ペットボトル
- 2019年10月1日不燃ごみ(燃やさないで処理するごみ)
- 2019年10月1日危険なもの
- 2019年10月1日古紙・古布類
- 2019年10月1日市で収集できない物
- 2019年10月1日廃食用油
- 2019年10月1日有害ごみ
- 2019年10月1日消火器
- 2019年10月1日ごみ出しにお困りの方へ(ふれあい収集)
- 2019年7月11日西東京市分別収集計画(令和2年度〜6年度)
- 2019年5月22日西東京市集合住宅ごみ等優良排出管理認定制度による認定集積所について
- 2019年4月15日都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト 【回収結果】
- 2019年3月4日平成30年度(第29号から31号)
- 2019年2月18日廃棄物減量等推進審議会(平成30年度第4回)
- 2019年2月15日廃棄物減量等推進審議会(平成30年度第3回)
- 2019年1月31日資源物戸別収集について(廃棄物減量等推進審議会:平成31年1月29日答申)
- 2018年12月3日粗大ごみ処理の手数料
- 2018年10月25日廃棄物減量等推進審議会(平成30年度第2回)
- 2018年9月28日プラスチック容器包装類品質調査および再商品化合理化拠出金について
- 2018年8月2日廃棄物減量等推進審議会(平成30年度第1回)
