本文ここから

さ行 (さ・し・す・せ・そ)

ページ番号 205-376-489

最終更新日 2024年2月1日

品別 分別区分 出し方及びアドバイス
サーフボード 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
サイクリングマシーン 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,500円
座いす 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
※電動式は市では収集できません。
サイドボード 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,500円
財布(化学繊維・革製品) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
財布(天然繊維) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
材木・木くず・板きれ等 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
可燃ごみで収集できるのは、10センチメートル×10センチメートル×50センチメートルまでのもの。
※指定収集袋に入りきらない、薄いベニヤ板・細長い角材等は、大きさによっては「粗大ごみ」で収集することができることがありますので、粗大ごみ受付センターにお問い合わせください。
魚焼き機 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
作業服 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
酒パック(中がアルミのもの) 古紙・古布類(衣類等) 紙パックとは別にして、ゆすいで切り開き乾かして5枚1束位にまとめて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
酒びん・ワンカップ びん・スプレー缶・ライター 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。
座敷ぼうき 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
刺身容器(トレイ容器) プラスチック容器包装類 すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
座卓 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
殺虫剤(固体・液体問わず) 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
殺虫剤スプレー缶 びん・スプレー缶・ライター びんの収集日に透明または半透明の袋等に入れ、カゴ等に入れずに出してください。
サドル(自転車) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
錆びた缶 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
座布団 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※大量にある場合は一度に出さず数回に分けて出してください。
サポーター 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
サマーベット 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
皿(ガラス・陶器・プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
皿(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
サラダ油 廃食用油 もれないようにふたの付いた容器に入れて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
サラダ油容器(缶) 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
サラダ油容器(プラスチック製) プラスチック容器包装類 中身を空にして、すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
ざる(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
ざる(竹製) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ざる(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
三角コーナー(金属製) 金属類 きれいに洗い、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
三角コーナー(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
三脚(カメラ用等) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
サングラス 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
サンダル(ゴム・皮製・プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
サンダル せった(天然繊維) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
サンドバッグ 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)
※中身が砂のものは市では収集できない処理困難物になります。専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
サンドペーパー(紙・布製) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
残飯 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
三面鏡 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
三輪車 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円

品別 分別区分 出し方及びアドバイス
CSデジタルチューナー 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
CCDカメラ 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
シーツ(敷布)※キルティング加工のものは除く。 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
※キルティング加工のシーツは「可燃ごみ」で出してください。
CDケース 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
CD(ディスク) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
CDプレイヤー 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
CDラジカセ 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
CDラック 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
ジーンズ 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
磁気カード(テレホンカード等) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
磁気布団 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
磁気マットレス 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
磁石 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
辞書・辞典 古紙・古布類(衣類等) 雑誌・雑紙類と一緒に、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
下着類 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
※「可燃ごみ」でも可。
七輪 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
室外機(エアコン) 家電リサイクル法対象製品 購入した家電販売店に引取りを依頼してください。販売店が不明等の場合は、西東京市運搬代表業者(武蔵野清運 電話:042-438-8938)に依頼してください。
湿度計 有害ごみ・危険物 不燃ごみの日に透明・半透明の袋に入れて出してください。
※水銀を使用しているものは購入先にご相談ください。
シップ薬 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
自転車 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料(19インチ以上は1,000円)(18インチ以下は500円)
自転車空気入れ(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
自転車のタイヤ(チューブ) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
自動車部品 市では収集できない物 自動車リサイクル法。
カーディーラーにお問い合わせください。
竹刀(しない) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
シニアカー 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
芝刈り機(手動式・電動式) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 大きさにより200円又は500円。
※エンジン式のものは市では収集できない処理困難物になります。専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
シャープペンシル 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ジャケット 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
車載用液晶テレビ
※乾電池・充電式でない物
家電リサイクル法対象製品 購入した家電販売店に引取りを依頼してください。販売店が不明等の場合は、西東京市運搬代表業者(武蔵野清運 電話:042-438-8938)に依頼してください。
写真 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ジャッキ(油圧式) 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
※手動式の金属製ジャッキ(車載工具)は「金属類」で出してください。
しゃもじ(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
しゃもじ(木製・竹製) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
シャンプーの詰め替え容器 プラスチック容器包装類 中身を空にして、すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
シャンプー容器 プラスチック容器包装類 中身を空にして、すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
週刊誌 古紙・古布類(衣類等) 雑誌・雑紙類と一緒に、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
ジューサー(ミキサー) 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
シューズ(靴) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
シューズケース 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
※一辺が30センチメートル未満のものは「不燃ごみ」で出してください。
ジュースの容器(内側がアルミ付き) 古紙・古布類(衣類等) 洗って、開いて、乾かして、束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※紙パックとは別にしてください。
ジュースの容器 紙(内側が白色) 古紙・古布類(衣類等) 洗って、開いて、乾かして、束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。 
ジュースの容器 (缶) 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
ジュースの容器 (びん) びん・スプレー缶・ライター 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。
ジュースの容器(ペットボトル) ペットボトル 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。
ラベルは取り外し「プラスチック容器包装類」で出してください。
修正ペン(文書・車など) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※中身は使い切るか、紙・布等にしみ込ませて「可燃ごみ」で出してください。
じゅうたん
3畳以上
粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
じゅうたん
3畳未満
粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
※指定収集袋(黄色)に入るものは「可燃ごみ」で出してください。
充電器(家庭用) 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
充電式電池(リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池) 小型充電式電池 西東京市田無庁舎2階ロビー、エコプラザ西東京1階ロビーに回収ボックスを設置しています。また、一般社団法人JBRCが推奨するリサイクル協力店でも回収しております。
※お持ち込みが困難の場合、「小型家電」で排出してください。
柔道着 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
収納ケース(紙製) 古紙・古布類(衣類等) つぶして平面にし、雑誌・雑紙類と一緒に、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
収納ケース(金属製・プラスチック製) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
※一辺が30センチメートル未満のものは「不燃ごみ」で出してください。
重量ブロック 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
朱肉 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
シュラフ(寝袋) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
シュレッダー(家庭用) 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
シュレッダーごみ(紙) 古紙・古布類(衣類等) 紙袋または透明・半透明の袋に入れて雑誌・雑紙類と一緒に、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
瞬間湯沸器(台所用) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
ジョイントマット 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
消火器 市では収集できない物 消火器リサイクル推進センター(03-5829-6773)にお問い合わせください。
定規(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
定規(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
将棋盤 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または,廃棄物処理業者を紹介します。
焼却した灰 市では収集できない物 専門業者にご相談ください。
※家庭での焼却は法律で禁止されています。
焼却炉 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
※家庭用であっても市では収集できません。
障子紙 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※繊維が溶けてしまって再利用できないため。
障子戸 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
消臭スプレー缶 びん・スプレー缶・ライター びんの収集日に透明または半透明の袋等に入れ、カゴ等に入れずに出してください。
浄水器 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※大型のものは「粗大ごみ」で出してください。
浄水器の交換フィルター 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※大型のものは「粗大ごみ」で出してください。
消石灰 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
※ただし、小麦粉の袋程度の量であれば「可燃ごみ」で出してください。
照明器具 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※蛍光管・蛍光管電球は取り外して「不燃ごみ」の日に「有害ごみ」で出してください。
醤油の容器(紙) 古紙・古布類(衣類等) アルミコーティングのものは、紙パックとは別にして、ゆすいで切り開き乾かして5枚1束位にまとめて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
醤油の容器(びん) びん・スプレー缶・ライター 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。
醤油の容器(ペットボトル) ペットボトル 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。
ラベルは取り外し「プラスチック容器包装類」で出してください。
じょうろ(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
じょうろ(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
食品トレイ プラスチック容器包装類 すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
食用油 廃食用油 もれないようにふたの付いた容器に入れて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
除湿機・除湿乾燥機 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※冷媒にフロン・代替フロンを使用している「コンプレッサー式」は市で収集できません。
専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
除湿機能付き空気清浄機 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※冷媒にフロン・代替フロンを使用している「コンプレッサー式」は市で収集できません。
専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
食器(金属) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
食器(ガラス・陶磁器製・プラスチック) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
食器(木製) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
食器洗い乾燥機 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
食器乾燥機 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
食器棚(120センチメートル以上) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,000円
食器棚(120センチメートル未満) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
ショッピングカー 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
シリカゲル(乾燥剤) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
人工芝 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料は面積により異なります。
※1畳までは「不燃ごみ」で出してください。
シンセサイザー 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
振動フィットネスマシーン 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)
※処理手数料は大きさや重さにより異なります。
シンナー 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
新聞折込チラシ 古紙・古布類(衣類等) 雑誌・雑紙類と一緒に、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
新聞紙 古紙・古布類(衣類等) ひもで十字に縛って、敷地内の収集しやすい場所に出してください。

品別 分別区分 出し方及びアドバイス
吸殻 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ) 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
水槽(ガラス製・プラスチック製) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
※指定収集袋(黄色)に入るものは「不燃ごみ」で出してください。
水槽用クーラー 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
水槽用砂・石 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
水中ポンプ(エアポンプ) 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※家庭用ポンプ等の大型のものは収集できません。
水中ポンプ(業務用) 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
水筒(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
水筒(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
炊飯器 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
スーツケース 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
スーツ(背広) 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
スカート 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
姿見 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
※等身大サイズは500円
スキー板(ストックを含む) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
※ストックのみを排出する場合、粗大ごみの申込みは不要です。材質により分別して排出してください。
スキーウエアー 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
スキーキャリア 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
スキー靴 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
隙間家具 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
スキャナー 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
スクーター(50cc以下) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 2,500円
スケート靴 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※ブレードの長さが30センチメートル以上のものは「粗大ごみ」で出してください。
スケートボード 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
スコップ(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
スコップ(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
すずり 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
すだれ(天然繊維・化学繊維) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
スタンプ台 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
スチール机 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,000円
※事業所で使用しているものは事業系ごみのため市では収集できません。
スチールドア 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
スティックのり容器 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ステッパー 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
ステレオ 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 大型1,500円
ステンレスパイプ棚(高さ120センチメートル以上) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,000円
ステンレスパイプ棚(120センチメートル未満) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
ストーブ 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
ストッキング 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ストロー 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
砂(建材用) 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
砂(ペット用) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。(衛生的に処理するため)
※ 鉱物系(ベントナイト等)の砂は市では収集できません。廃棄物処理業者を紹介します。
スノーボード 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
すのこ 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料200円 
※指定収集袋(黄色)に入れば「可燃ごみ」で出してください。
スパナ 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
スピーカー 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。50センチメートル以上は粗大ごみです。
申込制 受付専用電話(042-421-5411) 処理手数料500円
スプーン(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
スプーン(竹製・木製) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
スプーン(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
スプリング(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
スプレー缶 びん・スプレー缶・ライター びんの収集日に透明または半透明の袋等に入れ、カゴ等に入れずに出してください。
スプレー缶のキャップ プラスチック容器包装類 指定収集袋(透明)で出してください。
すべり台(室内用) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
ズボン 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
スポンジ 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ズボンプレッサー 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
炭(すみ) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
スリッパ 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
スリッパ立て 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 200円
すり鉢 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。

品別 分別区分 出し方及びアドバイス
生花 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
製図台 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,000円
製図板 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
製氷機・冷水器
※飲食店にあるようなもの
市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
清涼飲料水の容器(缶) 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
清涼飲料水の容器(紙) 古紙・古布類(衣類等) 中身を空にし、洗って、開いて、乾かして、牛乳パックと一緒に、敷地内の収集しやすい場所に出してください。内側がアルミコーティングしてあるものは別にしてください。
清涼飲料水の容器(びん) びん・スプレー缶・ライター 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。
清涼飲料水の容器(ペットボトル) ペットボトル 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。
ラベルは取り外し「プラスチック容器包装類」で出してください。
生理用品 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。(衛生的に処理するため)
セーター 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
石炭 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
石油ストーブ 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円 
※タンクの石油は抜いてください。
石油タンク(屋外用) 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
石油ファンヒーター 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円
石油ポンプ(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※乾電池は取り除いて「有害ごみ」で出してください。
石油類 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
石灰 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
※ただし、小麦粉の袋程度の量であれば「可燃ごみ」で出してください。
石けんの紙箱 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※においがあるため資源化できません。
石けんの袋(ビニール製) プラスチック容器包装類 指定収集袋(透明)で出してください。
石膏ボード 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
接着剤の容器 不燃ごみ 使い切って、指定収集袋(黄色)で出してください。
瀬戸物類 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※資源物ではありません。
背広(スーツ) 古紙・古布類(衣類等) 透明・半透明の袋に入れるか、ひも等で束ねて、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
※濡れると資源になりませんので雨の日は避けてください。
ゼリー容器(プラスチック製) プラスチック容器包装類 中身を空にして、すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
セロハンテープ 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
セロハンテープの芯 古紙・古布類(衣類等) 紙袋等に入れ、敷地内の収集しやすい場所に出してください。
洗剤容器(紙製) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※においがあるため資源化できません。
洗剤容器(プラスチック製) プラスチック容器包装類 中身を空にして、すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
洗濯機 家電リサイクル法対象製品 購入した家電販売店に引取りを依頼してください。販売店が不明等の場合は、西東京市運搬代表業者(武蔵野清運 電話:042-438-8938)に依頼してください。
洗濯ばさみ(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
剪定枝(木の根も含む。) せん定枝・落ち葉・草・おむつ 可燃ごみの日に出してください。(可燃ごみの日に出せるのは、3束・3袋まで)せん定枝は、長さ1メートル以内・太さ5センチメートル以内にして、ひもなどで束ねて出してください。落ち葉・葉は、透明・半透明の袋に入れて出してください。
※3束・3袋を超える場合はごみ減量推進課へ連絡していただければ職員が回収に伺います。
※専門業者が剪定した場合は業者に引き取りを依頼してください。
剪定バサミ 有害ごみ・危険物 不燃ごみの日に透明・半透明の袋で、収集の際、危険がないようにして出してください。(高枝切りばさみは、粗大ごみ)
栓抜き 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
扇風機 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
せんべいの袋(ビニール製) プラスチック容器包装類 中身をからにして、指定収集袋(透明)で出してください。
洗面器(金属製) 金属類 敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。
洗面器(プラスチック製) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
洗面化粧台(ホーロー以外) 粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,000円

品別 分別区分 出し方及びアドバイス
造花 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
双眼鏡 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
雑巾(ぞうきん) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
※再生利用できません。
象牙 粗大ごみ 長さが1メートル以内のものに限る。
1メートルを超えるものは、市では収集できない処理困難物になります。
専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
掃除機 小型家電 敷地内の収集しやすい場所に出してください。
ぞうり(化学繊維) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ぞうり(天然繊維) 可燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。
ソースの容器(びん製) びん・スプレー缶・ライター 中身を空にして、すすいで、敷地内の収集しやすい場所にカゴ等に入れて出してください。キャップ・ふたは、品目欄の「キャップ」「ふた」を参照しそれぞれの素材で分別して出してください。(汚れの落ちないものは「不燃ごみ」)
ソースの容器(プラスチック製) プラスチック容器包装類 中身を空にして、すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
ソーダシリンダー(炭酸ガスボンベ)※未使用のもの 市では収集できない物 高圧ガス保安法。
※使用済みで穴が開いているものは「金属類」または「不燃ごみ」で出してください。
ソーラーシステム 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
ソーラーパネル(屋根等に設置してあるもの) 市では収集できない物 専門業者や販売店にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
即席めんの袋(ビニール製) プラスチック容器包装類 中身を空にして、すすいで、指定収集袋(透明)で出してください。
※汚れの落としにくいものは「不燃ごみ」で出してください。
ソファー(電動式・コイルスプリング入り) 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
ソファー(一人用)
※電動式・コイルスプリング入りを除く
粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 500円 
※電動式・コイルスプリング入りのものは収集できません。
処理(有料)業者をご紹介します。
ソファー(二人用以上)
※電動式・コイルスプリング入りを除く
粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,000円
※電動式・コイルスプリング入りのものは収集できません。
処理(有料)業者をご紹介します。
ソファーベッド
※電動式・コイルスプリング入りを除く
粗大ごみ 申込制 受付専用電話(042-421-5411)処理手数料 1,000円
※電動式・コイルスプリング入りのものは収集できません。
処理(有料)業者をご紹介します。
ソファーベッド(電動式・コイルスプリング入り) 市では収集できない物 専門業者や購入先にご相談を、または、廃棄物処理業者を紹介します。
ソリ(子供玩具) 不燃ごみ 指定収集袋(黄色)で出してください。

お問い合わせ

このページは、ごみ減量推進課が担当しています。

エコプラザ西東京 〒202-0011 西東京市泉町三丁目12番35号

電話:042-438-4043

ファクス:042-421-5410

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで